これは可哀想。。嫌な上司と呂布の謀略の為に死んだ正史の華雄(かゆう)

2015年11月25日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

関羽VS華雄完成

 

三国志演義においての華雄(かゆう)は、汜水関(しすいかん)を守る董卓(とうたく)軍随一の豪の者という扱いです。それもこれも最後に関羽(かんう)に瞬殺されるという咬ませ犬の役割ですが、関羽の鮮烈なデビューと合わせて印象ぶかいキャラになっています。ところが、正史における華雄は大違い、嫌な上司と同僚の呂布(りょふ)の謀略に騙され、悲惨な最後を遂げているのです。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



兎に角、カッコイイ、演義の華雄

関羽神様

 

三国志演義の華雄は、董卓軍の看板武将であり、汜水関を守備し、反董卓連合軍の鮑忠(ほうちゅう)を斬り、呂布と同じ都尉(とい)に任命され、さらに、孫堅軍の祖茂(そも)、袁術軍の兪渉(ゆしょう)、韓馥軍の潘鳳(はんほう)を次々に斬って、連合軍を沈黙させるというカッコイイ武将です。最後には、義勇軍の関羽を侮り、秒殺される咬ませ犬キャラですが、読者の記憶には充分残るでしょう。

 

正史の華雄は、非常に地味

華雄(かゆう)

 

一方、正史、三国志の華雄は非常に地味です。汜水関という要塞の守備どころか、胡軫(こしん)という大都護(だいとご)の部下として、孫堅軍を打倒する為に、陽人(ようじん)という土地で戦っています。しかも、華雄の上司になった胡軫が、評判の悪い男でした。

 

呂布対項羽

 

粗暴で短気という胡軫の性格が華雄の悲劇を生む

呂布 最強 曹操

 

胡軫は、武勇に優れていましたが、それを鼻にかけて、粗暴なふるまいが多くまた、短気で部下に暴力をふるったり処刑したりと評判は最悪でした。そんなヤツでも上司は上司、華雄は上手くやっていたようですが、華雄と違い、胡軫とうまく付き合えない男がいました。それが、騎督の呂布で、人の好き嫌いが激しい呂布は、孫堅との戦いがあるのをもっけの幸いと、嘘の情報を流して胡軫を孫堅に殺させようとします。いくら気に食わないからとはいえ、仲間を敵に殺させようとする辺り、呂布のアナ―キ―ぶりが際立っています。

 

呂布の謀略に翻弄される脳筋武将 胡軫

華雄と呂布

 

孫堅軍の守る陽人城から、数十里の広成(こうせい)に布陣した胡軫の軍勢に、呂布は、このような事をささやきます。「孫堅が逃げたようです、今こそ陽人を攻略しましょう」胡軫は喜び勇んで、ろくに態勢も整えずに陽人城に進軍します。当然、孫堅は退却などしていないので、防備は鉄壁です。

 

胡軫「おい、孫堅は退却したのではないのか!」

呂布「すんません、偽情報を掴まされたようですww」

 

胡軫は、戦意を失い武装を解き、部下に鎧を脱ぎ捨てさせ休んでいました。そこで、呂布は部下を使い、孫堅が攻めてきたぞーと嘘情報を流させます。胡軫はびっくりし、物資を放り出して、退却しますが追っ手などいません。

 

仕方なく、胡軫は再び軍を立てなおし、元の場所に布陣しますが、一連の騒動で、兵は動揺して、士気が落ちていました。翌日、胡軫は、再び、陽人城に向かいますが、相変わらず鉄壁の守備です。

 

「これは、かなわん様子を見よう」と再び引き上げます。

 

陽人城で胡軫の指揮を見ていた孫堅は、これは勝てると踏んで、いきなり城を出て、胡軫軍に攻撃を仕掛けました。呂布は、戦意などさらさら無く、すぐに逃げ出し胡軫も逃げのびます。

 

陽人に残された華雄は孤立する

敗北し倒れている兵士達a(モブ)

 

ところが、退却が遅れた武将がいました華雄です。疾風怒涛の孫堅軍の動きについてゆけず、華雄は部下と奮戦するも、勝てずに捕虜になってしまいます。

 

華雄、哀れにも見せしめの為に縛り首に

呉の孫堅

 

捕まった華雄は悪逆非道な董卓軍の責めの全てを負わされます。そして、見せしめとして孫堅によって縛り首にされてしまうのです。正史の華雄は、嫌な上司である胡軫と、胡軫を殺してやろうと画策する同僚の呂布に挟まれ、しかもその巻き添えで自分だけが孫堅に殺されるという、理不尽な最後を迎えるに至ったのです。こんな事なら、関羽の咬ませ犬の演義での扱いがまだマシですね。

 

三国志ライターkawausoの独り言

kawauso 三国志

 

嫌な上司と野心的な同僚の間で勃発した派閥闘争に自分は関係していないのに、連帯責任を負わされて、ド田舎に左遷される、真面目な社員・・・。正史の華雄を見ていると、そんな絵が浮かんでなりません。ちなみに三国志演義では、胡軫は華雄の部下になっているようです。

 

本日も三国志の話題をご馳走様でした。

 

関連記事:裴潜(はいせん)とはどんな人?鳥丸の反乱を抑え、様々な政策を生み出した裴松之の先祖

関連記事:【なんだそりゃ?】注さらに注!ラビリンスな注釈の歴史

 

赤兎馬はカバ

 
 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-はじめての漢
-