執筆者:東方明珠
-
曹昂すぺしゃる「丁夫人と曹昂」
なんて卑屈な子供かしら。ひとのご機嫌をうかがってへりくだるばかりの、いやな子。はじめはそう思っていた。目の前で、裏が透けて見えるほど薄い羅紗が開…
-
実子劉禅(りゅうぜん)と養子劉封(りゅうほう)の明暗
221年、諸官のすすめで帝位についた劉備(りゅうび)は、皇太子に…
-
病気の呂蒙を穴から見守る孫権
呂蒙(りょもう)、字は子明(しめい)汝南(じょなん)郡出身の呉の武将について、語りた…
-
司馬懿が三国志演義に初登場するのはどのタイミングなの?
『三国志演義』の主人公は、言わずもがな劉備(りゅうび)で物語では…
-
えぇぇ~!?あの孔明が劉備に対して怒りの仮病!?
220年、魏の曹操(そうそう)の跡を継いだ息子、曹丕(そうひ)は…
-
何で曹操は漢中で劉備に負けたの?
-
曹操が呟いた「鶏肋(けいろく)」って何?楊修とばっちり
-
曹植の存在が曹丕を歪めた?何で曹丕はあんな性格になっちゃったの?
-
曹丕の残忍さがよく分かる曹丕の妻、甄氏の悲劇
-
権力に執着した曹操が魏王になるまでに荀彧と荀攸との間に亀裂が生じる
-
集まれ、団子三兄弟!劉備の息子たち
-
かわいそうな阿斗(あと)の壮絶な人生
-
諸葛孔明と黄月英の間に生まれた子供達を一挙紹介!
-
策士・張飛 (ちょうひ)が繰り出す瞞天過海の計&暗渡陳倉計ってどんな計略?
-
曹操と孫権の合肥を巡る戦いが何度も行われていた Part2
-
曹操と孫権の合肥を巡る戦いが何度も行われていた Part1
-
超短気の甘寧、凌統・呂蒙との珍エピソード
-
三国志怪奇談「曹丕、受禅台の怪」
-
的盧は名馬なの?凶馬なの?劉備と龐統(ホウ統)の死
-
曹操の妻はどんな人達だったの?13人を紹介 Part4
-
曹操の妻はどんな人達だったの?13人を紹介 Part3