• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 2018年

年別アーカイブ:2018年

孔明

三国志の雑学

三国志の英雄が未来の人間からパクるという怪現象

読者の声バナー(はじめての三国志)

読者の声

読者の声『話題が尽きない三国志の面白さと奥深さを感じます』

ゾンビのように何度も蘇る張コウ(張郃)

三国志の雑学

張郃は不死身のゾンビ将軍だった!?

古代エジプトのグライダー

まるっと世界史

「古代エジプトのグライダー」ニセモノ説は冤罪だった【HMR流◯転裁判】

張遼・楽進・李典

三国志の雑学

李典と楽進の仲って本当に悪かったの!?

幕末 洋式軍隊の行進(兵士)

西郷どん

彰義隊が散った上野戦争とはどんな戦いだったの?

虎といちゃつく織田信秀

戦国時代 (日本)

織田信長の父、織田信秀とはどんな人甘い所が信長ソックリ?

曹丕

曹丕

三国志演義の曹丕様の初登場シーンが怖すぎる

車に乗る諸葛亮(孔明)

三国志の雑学

演義で諸葛亮が分身の術を使っている!

三国志ライター よかミカンさん

三国志の雑学

えっ、オレそんなキャラ?三国志の英雄が目を丸くする今どき三国志

海賊時代の孫堅と孫策

孫権

孫堅から孫権はどんな所を受け継いでいたの?

関羽に無視される孫権

春秋時代

【春秋左氏伝】兄弟思いの衛の二公子の切なすぎる顛末

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 119 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け

外部配信

[11月18日はSuicaがサービスを開始した日]日本初のICカード革命!「Suica」誕生の裏話
七星剣

外部配信

三国志の武器、実際どれくらい[鉄]だったのか?
2025年11月はじ三オンライン雑談会

イベント情報 当サイトからのお知らせ

心が折れそうな時、三国志の英雄たちはどう生きたか ― 現代人のためのメンタル術! 11月30日(日)22:00から生配信やります!
幕末 魏呉蜀 書物

外部配信

謝安が負けた![最強すぎる嫁との激突エピソード]
おとぼけ

外部配信

[11月17日はスエズ運河が開通した日]世界の航路を変えた大工事の裏側
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志