• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 濡須口の戦い

濡須口の戦い

張遼の猛攻に泣きながら逃げる孫権

三国志の雑学

実はノープラン!孫権には中華統一の野望が無かった

2019/10/11

董卓

三国志の雑学

城とは違う?勝敗を左右した塢(う)とはどんな砦なのか?

2019/9/21

皇帝に就任した曹丕

三国志の雑学

【第三次濡須口の戦い】曹丕の火事場泥棒から起きた最期の激戦

2019/9/24

曹操を殴る孫権

三国志の雑学

【第二次濡須口の戦い】曹操軍オールスターが登場する大会戦

2019/9/24

三国志に出てくる海賊達と甘寧

三国志の雑学

【第一次濡須口の戦い】赤壁より人数が多い三国志史上屈指の会戦

2019/9/24

呂蒙

三国志の雑学

【濡須口の戦い功労者列伝】濡須塢を築き二度も曹操軍を撃退、呂蒙

2020/3/10

徐盛(じょせい)呉の将軍

三国志の雑学

【濡須口の戦い功労者列伝】なんども挽回したタフな将軍徐盛

2019/9/25

餓えた農民(水滸伝)

三国志の雑学

【濡須口の戦い】曹操の大失敗!江西を無人にしてしまった愚策とは?

2019/9/25

大船団を率いて呉を攻める王濬(おうしゅん)

三国志の雑学

濡須口の戦いって何?どうして何度も戦争になるの

2019/9/25

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用の無料告知 SP用の無料告知
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます

2023/1/3

桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け

2022/12/22

ラクダに乗って砂漠を移動する織田信長

外部配信

世界中の砂漠の名前を調べたら夢も希望もない酷い名前で驚いた

2023/2/5

めちゃくちゃ強い呂布

外部配信

核戦争が起きてもゴキブリが生き延びられるは嘘の意外な理由

2023/2/6

皇帝・劉禅が住んでいる宮殿や成都を警備する伊賞

外部配信

蜀の劉禅vs呉の孫晧三国志最低君主対決を制したのは一体どっち?[ネタ三国志]

2023/1/19

内容に納得がいかないkawauso様

外部配信

スシロー迷惑行為問題で忘れ去られている議論

2023/2/5

張飛が使う蛇矛

外部配信

張飛の得物丈八蛇矛は極めて残忍な兵器だった?その用途と[張飛が得意とした理由を解説]

2023/1/19

  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2023 はじめての三国志