広告

[明智光秀の運命]忍者の棟梁の反感が招いた驚愕の結末とは?

2023年7月31日


キレている織田信長

 

明智光秀(あけちみつひで)は本能寺の変で織田信長(おだのぶなが)を殺害することに成功しますが、羽柴秀吉(はしばひでよし)の軍勢に敗北。その後、明智光秀は本拠地・坂本城へ帰ろうとしますが、途中で農民の攻撃を受けて亡くなってしまいます。こうして明智光秀は滅亡してしまいますが、彼の滅亡した原因の一つに忍者軍団の棟梁(とうりょう)が関係していたのです。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



要衝地を抑えていた忍者軍団の棟梁・山岡氏

 

山岡景隆(やまおか かげたか
)
は元々甲賀出身の戦国大名です。山岡景隆は甲賀忍法帖・バジリスクで有名な甲賀衆の棟梁としても知られる大名でしたが、織田信長に反抗していました。しかし山岡景隆は織田信長に勝てないと考えたのか、彼に降伏。その後山岡景隆は織田信長に対して忠誠を尽くして仕えたそうです。その後山岡景隆は明智光秀が本能寺の変で織田信長を殺害した時、近江・勢多城の城主としてこの地を治めていました。

 

 

 

忍者軍団の頭領を味方に付けようと試みるが・・・・

裏切りそうな悪い顔をしている明智光秀

 

明智光秀は本能寺の変で織田信長を殺害した後、近江勢多城の城主で甲賀衆を束ねる忍者の棟梁・山岡景隆を味方に付けようと使者を派遣。しかし明智光秀は山岡景隆から「お前の味方になんかなるか!!」と拒否されてしまいます。山岡景隆は明智光秀の味方にならないことを示すため、勢多の唐橋を焼き落としてしまいます。明智光秀は山岡景隆を味方に付けられなかった事が滅亡へつながっていくことになります。

 

 

交通の要衝だったから

嫉妬している明智光秀

 

明智光秀は山岡景隆を味方に付けようと試みますが、失敗に終わってしまいます。どうして明智光秀は山岡景隆を味方に付けようとしたのでしょうか。それは山岡景隆が保有していた領土が交通の要衝だったからです。勢多城は北陸街道(北陸方面へとつづく道)と東山道(美濃(現在の岐阜県)へ続く道)へ続く道にありました。この勢多城を味方につけると自軍を羽柴秀吉の居城・長浜城や安土城へ移動することができ、二つの城を時間をかけずに制圧できる交通の要衝と言える場所でした。

 

そのため明智光秀はどうしても勢多城の山岡景隆を味方につけたかったのです。しかし明智光秀は山岡景隆に断わられ、勢多の唐橋を焼かれてしまったため、唐橋を修理するために時間が掛かり、安土城制圧までに無駄な時間がかかってしまうのでした。さらに明智光秀は山岡景隆を味方にすることができなかったため大きなデメリットを被ることになります。

 

 

山岡景隆を味方にできなかったデメリットその1:秀吉に情報がダダ漏れ

豊臣秀吉 戦国時代2

 

明智光秀は山岡景隆を味方につけることができなかったため、大きなデメリットを被ることになります。一つ目のデメリットは明智光秀サイドの情報が羽柴秀吉側にダダ漏れだったことです。山岡景隆は明智光秀サイドの情報を羽柴秀吉に流し続けていたそうです。

 

山岡景隆を味方にできなかったデメリットその2:家康を脱出させてしまった

徳川家康

 

山岡景隆を味方にできなかったデメリットその2としては徳川家康を本拠地へ脱出させてしまったことです。山岡景隆は甲賀衆を束ねる棟梁であったことから、甲賀を越えて脱出しようと試みている徳川家康(とくがわいえやす)を援助。

 

徳川家康は山岡景隆の援助のおかげでなんとか本拠地へ脱出することに成功します。徳川家康は山岡景隆の援助がなければ、本拠地に帰ることができずに途中で亡くなっていたかもしれません。

 

このように考えると明智光秀にとって大きなデメリットと数えることが出来るでしょう。

 

戦国史ライター黒田レンの独り言

三国志ライター黒田レン

 

明智光秀は山岡景隆を味方にすることができなかったため、羽柴秀吉と戦う前に大きなデメリットを背負うことになります。明智光秀は山岡景隆を味方にできなかった為、羽柴秀吉に敗北してしまったと考えることが出来るのではないでしょうか。

 

もし山岡景隆を味方に付けることができれば、上記で紹介したデメリットも無くなり、時間的余裕が生まれ、羽柴秀吉が到来するまでにより多くの手を打つことができたと考えるのは気のせいでしょうか。

 

・参考:明智光秀 残虐と謀略 一級史料で読み解く (祥伝社新書)

 

▼こちらもどうぞ

【明智光秀の都市伝説】実は死んでいない明智光秀

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-外部配信