一般的に赤いと認識されている血液。しかし、イカの世界ではこれが通用しません。なんと、イカの血液は青色をしています。この不思議な現象は、多くの人が知らない海の生物の秘密の一つです。では、なぜイカの血液は赤ではなく青いのでしょうか?その理由を探るために、まずは人間の血液が赤い理由から見ていきましょう。
人間の血液が赤い理由
人間の血液が赤いのは「ヘモグロビン」のおかげです。ヘモグロビンは酸素を体中に運ぶ役割を持ち、その中に含まれる鉄分が酸素と結びつくことで赤色に変色します。酸化した鉄がサビとして赤褐色になるのと同じ原理です。しかし、イカの世界では異なる化学反応が起こります。
イカの血液の青色の秘密
イカの血液が青く見えるのは、「ヘモシアニン」という物質が関係しています。ヘモグロビンに代わるこの物質は鉄ではなく銅を含んでおり、酸素と結びつくことで青色に変色します。銅が酸素と結合して青色になる現象は、10円玉が青錆びるのと同じです。イカだけでなく、タコやエビ、カニなどの軟体動物や節足動物にも見られる特徴です。
なぜイカの刺し身は白いのか?
イカの刺し身は美しく真っ白ですが、血液が青いという事実はどう影響するのでしょうか?実は、イカの血液は青白く、非常に淡い色をしており、刺し身の美しさには影響しません。さらに、イカが捌かれる時、血液は丁寧に除去され、その結果、美しい白い刺し身が完成します。
海の不思議をもっと知ろう
イカの血液が青い理由を知ることで、自然界の驚異と科学の面白さを再発見することができます。このような不思議は、海の世界にはまだまだ数え切れないほど存在します。海の生物や科学についてもっと学び、自然界の謎に迫ってみませんか?
▼こちらもどうぞ