広告

篤姫の猫愛が示す![江戸時代のペットの真価]

2024年7月1日


篤姫

 

江戸時代における人間とペットとの関係について取り上げます。庶民がペットを飼うようになったのは江戸時代と言われています。現在のペットの人気ツートップは犬と猫です。江戸時代の人気のツートップも犬と猫でした。この記事の最初に篤姫(あつひめ)のペットについて紹介します。この記事の終わりに、浮世絵とペットとしての猫について取り上げます。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



篤姫は犬派?猫派?

ネズミを追う犬

 

篤姫の実家は薩摩藩の分家で、小さい頃犬を飼っていました。篤姫は犬好きでしたが、江戸城大奥に御台所(みだいどころ)として入ると猫好きに変わります。夫の将軍徳川家定(とくがわいえさだ)が犬嫌いということで、気を遣って猫を飼うことにしたと言われています。最初、飼った猫に「みち姫」と名付けてかわいがっていましたが、しばらくして死にました。次に飼った猫を「さと姫」と名付けてかわいがりました。

 

 

さと姫の暮らしについて知ろう!

 

さと姫は三毛猫でかわいがりました。16年ぐらい篤姫とともに生活しました。篤姫が食事のとき、いっしょにさと姫の食事も出されました。いつもは魚ですが、精進の日にはどじょうと鰹節(かつおぶし)を出されました。さと姫の食費は1年に25両ほどかかったようです。さと姫はどこで寝ていたのでしょうか。畳の上にじかに寝ることはありません。飼い主の篤姫の裾の上や猫用の布団で寝ていました。

 

 

「大奥で猫を飼う」やってみた!

江戸城

 

大奥は男子禁制で、女性しか入ることができません。唯一、男性で大奥に入れたのは将軍だけでした。ペットの猫も同様で、オス禁制で、メスしか入ることができませんでした。ペットのメス猫の旦那については唯一入れるオス猫ではなく、篤姫のことを指します。

 

大奥に仕えている女中の中で正室や側室になると外出することができません。ペットの猫も同様、無断で外に出ることは禁止されています。ただし、猫は大奥の掟を守るわけではなく、発情期になると無断で庭から外に出ました。無断で外に出たペットの猫さと姫をどのようにして捕まえたのでしょうか。表の者が「おさとさーん!」と名前を呼んで探したそうです。さと姫のファッションは紅絹の平紐へ銀の鈴を付けていたので探しやすかったのかもしれません。

 

 

江戸時代のペットの役割について考えよう

 

江戸時代の浮世絵で、代表的な画家として葛飾北斎(かつしかほくさい)菱川師宣(ひしかわもろのぶ)といった人を挙げる人が多いと思います。彼らはさまざまな浮世絵をこれまでに描いてきました。この浮世絵師たちが描いたのは意外なことに猫でした。ニューヨークで開催される浮世絵の展示会では、展示されている90店の浮世絵のうちほとんどの作品に猫が描かれています。

 

ペットで猫が好きな人は気まぐれなところがよいのかもしれません。猫が懐にいたかと思えばフラっとどこかへ行ってしまいます。気が付くと傍にいます。このような気まぐれな仕草が人々に愛された理由であると言えます。浮世絵にもたくさん猫が描かれていることから江戸時代から愛されていると言えるのかもしれません。

 

幕末ライターオフィス樋口の独り言

三国志ライター オフィス樋口

 

今回は篤姫の猫好きを例に江戸時代のペットと人との関係について考えました。江戸時代から現在まで、ペットの人気ツートップが犬と猫であることが意外でした。また、浮世絵のファンでない読者の中には猫が多く描かれていることが意外で驚いた人がいるかもしれません。ネコと日本の絵画との関係に関心を持った人がいるかもしれません。ペットとしてのネコと人との関係については江戸時代以前にも関心があります。

 

ネコ以外では、犬と人との関係やネコと犬以外の動物で、歴史上の人物と動物との関係の歴史にも注目したいと思います。今回は日本史でペットの役割について考えましたが、世界史でペットの役割について考えてみたいと思います。

 

▼こちらもどうぞ

天璋院篤姫とはどんな女性?西郷どんの憧れの女性?

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はじめての三国志 編集部

はじめての三国志

三国志の世界観や登場人物を『楽しく・ゆるく・わかりやすく』をモットーに紹介するプラットフォームメディアです。

-外部配信