1954年8月7日、アメリカの企業「レージェンシー」が世界初のトランジスタラジオ「TR-1」を発売しました。これまで真空管が主流だったラジオに比べ、飛躍的に小型・軽量化され、"持ち歩ける音楽"が誕生した瞬間です。
あのソニーの出発点もここに!
このニュースに触発されたのが、当時まだ無名だった日本のソニー(当時の東京通信工業)。彼らは改良版トランジスタラジオ「TR-55」で世界市場に挑戦し、のちのグローバル展開への道を切り拓きました。
若者文化を変えた小さな箱
ポケットラジオの登場は、若者たちに“自分だけの音楽空間”を与え、音楽の聴き方そのものを変えました。ウォークマンやスマホの原点は、ここにあるのかもしれません。
まとめ:今、あなたのポケットにある“未来”の始まりは?
ラジオ1台が文化を動かしたように、今のスマホも、100年後の何かを変えているかもしれません。あなたなら、どんな“次の革命”をポケットに入れたいですか?