2005年4月23日、YouTubeに初めて投稿された動画は、意外にもサンディエゴ動物園で撮影された“Me at the zoo”。映っているのは共同創業者のジャウド・カリム。ゾウの前で「ゾウって鼻が長いんだよね」と語るだけの、なんともゆるい映像でした。
たった18秒がネットの歴史を塗り替える
この短い動画から始まったYouTubeは、今や世界最大の動画共有サイトへと成長。毎分500時間以上の動画がアップされる現代とは、隔世の感があります。
YouTubeの原点は「日常」だった
エンタメでも教育でもなく、最初の投稿はただの“日常の切り取り”。それが今も「誰でも発信できる」というYouTubeの哲学につながっているのです。
まとめ
あなたも今日、自分だけの“Me at the zoo”を撮ってみたら、未来の歴史に名を刻むかもしれませんよ?