広告

[4月24日は東武ワールドスクウェアが開園日]縮尺25分の1で世界旅行!

2025年4月24日


君主論 ライオン(動物)

 

1993年4月24日に栃木県日光市で開園した「東武ワールドスクウェア」は、世界の有名建築物を1/25スケールで再現したテーマパーク。その精巧さはまさに“職人芸”!エッフェル塔や自由の女神、ピラミッドなど100以上の建物が勢ぞろいしています。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



小さな人形にもドラマが!

 

園内には、建物だけでなく人々のミニチュアも配置されており、その数なんと14万人以上!よく見ると、結婚式中のカップルや職務質問される人まで。細部にまで遊び心満載です。

 

 

 

海外旅行気分が味わえる穴場スポット

 

入国審査もパスポートも不要で、1日で世界一周できる感覚は、まさに“令和の海外旅行”。インスタ映えも抜群で、外国気分を味わえる隠れた観光名所です。

 

 

まとめ

 

次の週末、飛行機いらずで世界旅行してみませんか?小さな世界に詰まった大きな感動が、あなたを待っています!

 

 

 

-外部配信