広告

[7月3日は映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が米国で公開日]米国が未来へタイムスリップした日

2025年7月3日


 

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が公開されたのは1985年7月3日。たちまち大ヒットし、アメリカのみならず世界中をタイムトラベルブームに巻き込んだ名作です。時を越えて冒険する物語は、今なお色あせません。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



マーティ役は実は“別人”だった!?

 

驚きの事実として、撮影当初マーティ・マクフライ役にはマイケル・J・フォックスではなく、エリック・ストルツが起用されていました。すでに数週間分の撮影を終えたあと、「イメージと違う」として再キャスティング。フォックスが深夜に撮影をこなして完成させたのです。

 

 

あの“デロリアン”も当初は冷蔵庫だった!?

 

ドクのタイムマシン、デロリアンDMC-12は今や伝説的な車。しかし、初期案では“冷蔵庫”がタイムマシンになる予定だったとか。電源に雷を使う演出と車のスタイリッシュさが決め手で、車に変更されました。

 

 

まとめ:過去を変えれば、未来も変わる――かも?

 

あなたがもし過去に戻れるなら、どの瞬間をやり直したいですか?未来は、いまの選択から始まっています。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-外部配信