HOME > 晃(あきら) 晃(あきら) 横山光輝の『三国志』を読んで中国史にはまり、大学では三国志を研究するはずだったのになぜか宋代(北宋・南宋)というマニアックな時代に手を染めて、好きになってしまった男です。悪人と呼ばれる政治家は大好きです。 好きな歴史人物: 秦檜(しんかい)、韓侂冑(かんたくちゅう)、 史弥遠(しびえん)、賈似道(かじどう) ※南宋の専権宰相と呼ばれた4人です。 何か一言: なるべく面白い記事を書くように頑張ります。 外部配信 [真実を追え]于禁の死因、曹丕を貶める創作が評価を下げた!? 外部配信 [奇才の本質]諸葛孔明、人物像を考察!正史と三国志演義の対立点 外部配信 [混乱の元凶]水滸伝背景!徽宗朝の混乱、新法党・旧法党の争いとは? 外部配信 [戦の現実]赤壁の戦い、風土病は乱世の常だった? 外部配信 [感動詩]曹丕が絶賛!煮豆の詩の意義とは? 外部配信 [探証]水滸伝の真実:2人の宋江が存在していた!? 外部配信 [解明]董卓の真実:残虐なだけではない、知識人登用の熱心な一面 外部配信 [衝撃!]史実の張飛、インテリ層を大切にしていた! 外部配信 [驚愕の結末]赤壁の戦い、劉備・曹操・孫権が経験した事とは? 外部配信 [知ってる?]梁山泊の初代首領、水滸伝の王倫とは? 外部配信 [歴史の闇]諸葛亮の死後、魏延と楊儀が遭遇した衝撃の事実 外部配信 孫権のヒゲは紫と書かれているけどホントは茶色?異民族との混血説もある孫権のオヒゲ伝説[ネタ三国志] « Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 27 Next »