HOME > ろひもと理穂 ろひもと理穂 三国志は北方謙三先生の作品が一番好きです。 自分でも袁術主役で小説を執筆しています。ぜひこちらも気軽に読んでください! 好きな歴史人物: 曹操、蒲生氏郷 三国志の雑学 執筆者:ろひもと理穂 石兵八陣(八卦陣)は実在した?陸遜が夷陵の戦いで破れなかった八卦陣 2022/5/5 はじめての変 執筆者:ろひもと理穂 三国志の魏、呉、蜀で頭の良い軍師は誰だ?ランキング化するよ! 2020/12/6 はじめての変 黄忠と黄蓋は親族なの?黄忠と黄蓋の違いと共通点をわかりやすく解説 2020/12/6 三国志の雑学 劉備の養子・劉封(りゅうほう)はなぜ殺されねばならなかったの? 2020/4/9 三国志の雑学 執筆者:ろひもと理穂 五虎大将軍 趙雲の死因は何だったの?三国志一の美男子の最期 2021/12/28 幻想少女 【第8回 幻想少女】難攻不落の第十章攻略が面白い!はまってきました♪ 2019/12/3 はじめての変 執筆者:ろひもと理穂 もし龐統が落鳳坡で亡くならなければ蜀はどうなった? 2019/12/3 三国志の雑学 執筆者:ろひもと理穂 冊封(さくほう)とはどういう意味?分かりやすく解説 2019/12/3 はじめての変 執筆者:ろひもと理穂 鍾会の蜀討伐案と羊祜の呉討伐案の違いってなに? 2019/12/3 三国志の雑学 執筆者:ろひもと理穂 平安京・平城京の原点は三国志の魏の都とされた鄴都だった!? 2019/12/3 はじめての変 執筆者:ろひもと理穂 黄忠や厳顔のような老兵は実際に戦争では最前線に立っていたの? 2019/12/3 はじめての変 執筆者:ろひもと理穂 三国志の兵力は実際にどこまで本当なの?魏呉蜀の兵力の真実に迫る! 2019/12/3 はじめての変 執筆者:ろひもと理穂 三国志の劉備玄徳は本当に民や武将から慕われてた? 2020/12/6 1 2 3 … 8 Next »