HOME > セン セン 両親の持っていた横山光輝の「三国志」から三国志に興味を持ち、 そこから正史を読み漁ってその前後の年代も読むようになっていく。 中国歴史だけでなく日本史、世界史も好き。 神話も好きでインド神話とメソポタミア神話から古代シュメール人の生活にも興味が出てきた。 好きな歴史人物: 張遼、龐統、司馬徽、立花道雪、その他にもたくさん 何か一言: 歴史は食事、神話はおやつ、文字は飲み物 外部配信 [三国志]劉備の統率力、高い?低い?戦いで推察する 外部配信 大耳野郎、ヒゲ薄君、劉皇叔、劉備につけられた様々なあだ名を解説[ネタ三国志] 外部配信 諸葛孔明はホントは四輪車に乗っていなかった!じゃあ何に乗って[指揮をしていたのか?] 外部配信 [劉禅の真実]有能か暗愚か?今一度見直そう 外部配信 劉備は人徳者って事になっているけど、そもそも「徳」とはなんなの?[劉備以外にはないの?] 外部配信 関羽が荊州を統治したのは人材がいなかったから、荊州失陥は運命だったのか?[真実の三国志] 外部配信 諸葛孔明が理想とした楽毅とはどんな人?悲劇を迎えながらも天寿を全うした[2人の共通点は] 外部配信 張飛の隠された魅力![脳筋イメージを覆す真実!] 外部配信 黄皓陪臣説!劉禅・姜維・陳寿との[複雑な関係] 外部配信 曹丕、肉親すら粛清?その[性格]を徹底考察! 外部配信 正史三国志の馬超は決して父の復讐に燃える親孝行息子ではなかった?[真実の三国志] 三国志の雑学 「楊儀の死因は「自業自得」?それとも蜀の宿命だったのか? « Prev 1 2 3 4 5 … 61 Next »