- ホーム
- 酒仙タヌキ
酒仙タヌキ
-
夏侯覇の生涯は充実していた!三国志演義での扱いが酷すぎるが史実は?
魏(ぎ)きっての名門・夏侯氏(かこうし)出身ながら、父と弟の仇である蜀(…
-
もしも公孫瓚と袁紹が協力して曹操に挑んだら勝てるか?【if三国志】
魔王・董卓(とうたく)の死後、中原(ちゅうげん)では董卓(とうたく)の家…
-
姜維の評判はどうなの?正史注釈者や魏志春秋著者や正史著者から見た姜維
三国志演義(さんごくしえんぎ)では、諸葛亮(しょかつりょう)亡きあとその…
-
公孫瓚の逸話は三国志演義と正史で異なる!公孫サンのおもしろ逸話
三国志演義(さんごくしえんぎ)を題材にしたマンガやアニメやでは白い甲冑に身を包み、白…
-
袁紹と何進はなぜ董卓を都へ招集したの?後漢王朝の命運を絶った大愚挙
辺境でくすぶっていた董卓(とうたく)をわざわざ都に呼び寄せ、後漢(ごかん)の寿命を大幅に縮めることになっ…
-
みじめな最期を遂げた公孫瓚が袁紹に勝利するためのシナリオとは?
タラ・レバは現在はもちろん三国時代にも通用しませんが、「もしあの戦いの結果が…
-
姜維は五丈原で何をしたのか?諸葛亮死す!愛弟子の姜維が取った行動とは?
初代皇帝劉備(りゅうび)の死後、蜀漢(しょくかん)の政権運営を一手に担ってきた諸…
-
なぜ夏侯覇は蜀に亡命したの?魏期待の星のナゾに迫る
太祖(たいそ)・曹操(そうそう)のいとこにあたり、彼…
-
袁紹の死因はメンタルの弱さにあった?河北の支配者・袁紹の死因を考察
199年に公孫瓚(こうそんさん)を滅ぼし、冀州(きしゅう)・…
-
夏侯覇と姜維の共通点と違いとは?魏からの鞍替え組を紹介
夏侯覇(かこうは)と姜維(きょうい)は共に強国・魏(ぎ)に籍…
-
【徐晃の逸話】実は三国志最強レベル!逸話からわかる徐晃の強さ
猛将・智将ひしめく曹操麾下(そうそうきか)にあって、特に目覚ましい功…
-
狂児・魯粛は三国史隋一の外交官だった理由
演義では温厚でお人よしな性格が災いし諸葛亮(しょかつりょう)にあしら…
-
劉禅は凡人?それとも偉人なの?蜀漢2代目皇帝を徹底検証
三国志(さんごくし)の主役である劉備玄徳(りゅうびげんとく)の死…