YASHIRO

YASHIRO

とにかく小説を読むのが好き。吉川英治の三国志と、司馬遼太郎の戦国・幕末明治ものと、シュテファン・ツヴァイクの作品を読み耽っているうちに、青春を終えておりました。史実とフィクションのバランスが取れた歴史小説が一番の好みです。 好きな歴史人物: タレーラン(ナポレオンの外務大臣) 何か一言: 中国史だけでなく、広く世界史一般が好きなので、大きな世界史の流れの中での三国時代の魅力をわかりやすく、伝えていきたいと思います

法正

外部配信

法正が死んだ原因は、30代になって急激に仕事が忙しくなった[過労]によるものだった?

喧嘩ばかりする張飛と関羽

if三国志

独立軍結成!関羽vs張飛、最強はどっち?【if三国志】

司馬懿対孔明

if三国志

もし究極のライバル諸葛亮孔明と司馬懿仲達が「戦争ではなく、議論で、決着をつけようぜ!」と公開討論を開催したらどうなる?

郭淮

外部配信

[実践史学]郭淮の逸話を読み解く!堅実な一歩一歩の生き方とは?

陳平

外部配信

陳平と賈詡の共通点はアドリブ力?ノリと機転で[乱世]を生き抜いた二人はとても真似できない(笑)

貂蝉

if三国志

【if三国志】美女から覇者へ!覇道に目覚めた貂蝉、天下統一への秘策とは?

呂布と董卓の最凶コンビ

if三国志

洛陽を捨てて長安に遷都した董卓がさらに西へと逃げ延びていたら?呂布と挑む三国志の未来

戦場で尊敬される黄忠

if三国志

もし黄忠が曹操軍入りしたら三国志はこうなる!劉備の計画は崩壊し、訪れる危機とは?

赤壁の戦いで活躍する黄蓋

if三国志

黄蓋、もし赤壁の傷から記憶喪失したら?まさかの海賊デビューでどこまで成り上がれる?

馬に乗って戦う徐晃(騎馬)

if三国志 徐晃

五虎将軍に斧使い加入!もし徐晃が劉備軍に参戦したら?五虎将の配置が大激変!

諸葛誕を攻める司馬昭

if三国志

もし諸葛誕が蜀に合流していたら?「諸葛」の名に恥じぬ奮闘と静かにこぼれる諸葛瞻の涙!

水滸伝 武松

if三国志 許褚

もし許褚が曹操に仕えず独自の武道を築いたら?秘められた拳法の謎