広告

驚きの事実!あなたが食べている玉ねぎの[部分]とは?


 

 

玉ねぎのどの部分を食べているのか、ご存知ですか?

 

この記事では、玉ねぎの驚きの事実とその魅力を紹介します。さらに、新たまねぎと通常の玉ねぎの違いや、涙を抑える方法、さらには玉ねぎの皮の活用法まで、玉ねぎにまつわる知識を深めていきましょう。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



玉ねぎの基本情報

 

玉ねぎは、和洋中問わず、どんな料理にも欠かせない野菜です。特に西洋料理では、味付けのベースとして頻繁に使われ、「西洋のかつおぶし」とも称されます。

 

 

食べているのはどこの部分?

 

驚くかもしれませんが、我々が食べているのは玉ねぎの「葉」の部分、正確には「鱗片葉」です。玉ねぎはユリ科ネギ族で、地中に埋まっているため、根の部分を食べていると思われがちですが、実は違います。

 

 

新たまねぎと通常の玉ねぎの違い

 

秋冬に出回る茶色の皮をした玉ねぎと、春に出回る黄緑色の皮をした新たまねぎの違いは、「出荷までの貯蔵期間」です。通常の玉ねぎは収穫後に1か月ほど低温の貯蔵庫で乾燥させてから出荷されます。一方、新たまねぎは収穫後すぐに出荷され、そのためみずみずしさが保たれ、食感が柔らかいのが特徴です。

 

 

玉ねぎの涙を出す成分の働き

 

玉ねぎを切ると独特の匂いを発し、その匂い成分が目や鼻に染みて涙が出てきます。この涙を出す成分は硫化アリルの一種で、強い殺菌・抗菌作用があり、風邪などの予防・改善に効果的です。また、ビタミンB1の吸収を高めて新陳代謝を活発にする働きもあり、慢性疲労や筋肉疲労の回復に有効です。

 

 

涙を抑えるには?

 

  1. 切る前に玉ねぎを冷蔵庫で15分ほど冷やします。冷やすことによって揮発成分の発散が抑えられます。
  2. 包丁や玉ねぎの切り口を水で濡らします。水分が成分の発散を防ぎます。
  3. 電子レンジなどで軽く熱を加えてから切ります。加熱することで揮発成分が変質し、発散が抑えられます。

 

玉ねぎの皮は捨てないで

 

玉ねぎの外皮にはケルセチンというポリフェノールの一種が含まれています。これは強い抗酸化作用を持っているため、捨てずにベジブロスにするなど、調理を工夫して摂取しましょう。

 

 

-外部配信