広告

[明智光秀の足跡]丹波亀山城へ!観光おすすめスポット5選

2024年2月9日


明智光秀は鉄砲の名人 麒麟がくる

 

 

2020年は東京オリンピックの開催が決まっていますが、ほかにもビックイベントがあります。それは2020年の大河ドラマが明智光秀を主人公とした「麒麟がくる」が放映されることです。大河ドラマ「麒麟がくる」の中心となる京都や岐阜県には明智光秀(あけちみつひで)ゆかりの地が数多く点在しています。そこで今回は「麒麟がくる」放映前に明智光秀ゆかりのオススメスポットを紹介していきたいと思います。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



明智光秀ゆかりのおすすめ観光スポットその1「丹波亀山城」

 

 

明智光秀ゆかりのおすすめスポットその1は丹波攻略の拠点として明智光秀が築城した「丹波・亀山城」がオススメです。現在は宗教法人が管理しているため、城内を見学する際は受付で見学申し込みが必要です。

 

<亀山城跡 宗教法人大本・亀岡天恩郷のアクセス方法>

住所:亀岡市荒塚町内丸1

電話番号:0771-22-5561

アクセス:JR嵯峨野山陰線「亀岡」下車徒歩約10分、京都縦貫自動車道「亀岡」IC下車約10分

 

 

 

 

 

明智光秀ゆかりのおすすめ観光スポットその2「勝竜寺城」

 

明智光秀ゆかりのおすすめスポットその2は山崎の戦いに登場した「勝竜寺城」です。明智光秀は山崎の戦いで敗北した後、勝竜寺城に入城。その後明智光秀は勝竜寺城から退却し、本拠地である坂本城を目指すことになります。現在勝竜寺城は公園となり開放され、戦国時代当時の面影を残す空堀や明智光秀が坂本城へ退却した北門などが残っています。

 

<勝竜寺城跡のアクセス方法>

所在地:京都府長岡京市勝竜寺13-1

電話:075-952-1146

アクセス:JR京都線「長岡京」下車徒歩約10分

 

 

 

 

明智光秀ゆかりのおすすめ観光スポットその3「愛宕神社」

 

 

明智光秀ゆかりのおすすめスポットその3は、「愛宕神社」です。「愛宕神社」は明智光秀が本能寺の変を起こす前に参拝した神社で、この地で里村紹巴などと一緒に連歌会を開いた場所です。明智光秀は愛宕神社で「ときは今 あめが下しる 五月哉」と織田信長を殺害した後天下を志していたような句が読まれた場所として有名な神社です。ほかにも伊達政宗に関するエピソードが愛宕神社に残っています。

 

伊達家重臣・片倉小十郎は大阪夏の陣へ出陣した伊達政宗の戦勝祈願を願うため愛宕神社へ参拝したそうです。このように戦国時代の武将と深く繋がりがある「愛宕神社」もおすすめスポットの一つです。

 

<愛宕神社アクセス方法>

住所:京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1

電話番号:075-861-0658

アクセス:京都バス「清滝」下車、表参道経由約2時間

 

 

 

 

明智光秀ゆかりのおすすめ観光スポットその4「福知山城」

 

明智光秀ゆかりのおすすめスポットその4は「福知山城」です。「福知山城」は明智光秀が丹波攻略後に築城した城です。しかし福知山城は明治時代の廃城令によってほとんどが取り壊されてしまいますが、福知山の人々の情熱によって再建されることになり、現在ではほとんどが再建され、「続日本100名城」に選ばれています。

 

 

<福知山城(福知山市郷土資料館)のアクセス方法>

住所:京都府福知山市字内記5

電話番号:0773-23-9564

開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)

休館日:火曜日、年末年始(12月28日~12月31日、1月4日~1月6日)

入館料:大人320円、小中学生100円

アクセス:JR福知山駅から東へ徒歩15分、JR福知山駅から京都交通バスで5分

駐車場:無料(福知山城公園観光駐車場)

 

 

 

戦国史ライター黒田レンの独り言

三国志ライター黒田レン

 

ここでもう一つ明智光秀を巡るおすすめスポットを紹介しましょう。それは福知山城の近くの商店街にある「明智茶屋」です。このお店は明智光秀をコンセプトとして用いていて、店内の商品が光秀にまつわるネーミングがつけられています。このお店のおすすめは「光秀の愛したプリン」です。福知山城を訪れた際には一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

<明智茶屋のアクセス方法>

住所:京都府福知山市篠尾新町1丁目1

電話番号:0773-24-3210

営業時間:10時~19時

定休日:火曜日

アクセス:JR福知山駅から西へ徒歩約10分

 

 

 

▼こちらもどうぞ

明智光秀は愛宕神社で信長討伐の吉凶を占った?(本能寺の変雑学)

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

-外部配信