オフィス樋口

オフィス樋口

自己紹介:フリーランスで予備校の講師をしています。 歴史が好きで、予備校では主に日本史を指導しています。 センター試験の点数を40点台から80点台に伸ばした実績があります。 好きな歴史人物:徳川慶喜(理由:多趣味であることが共通しているから)

イケメンすぎる本多忠勝

外部配信

本多忠勝の墓はどこにある?NHK大河ドラマ「どうする家康」でも活躍する徳川の猛将の生涯

2023/3/13

信長公記_織田信長_書類

外部配信

現在の織田信長イメージは[太田牛一の日記とルイス・フロイスの日記から]生み出されたものだった!

2023/3/13

武士なのに忍者とよく勘違いされる服部半蔵

外部配信

服部半蔵の墓はどこにある?NHK大河「どうする家康」にも登場するホントは忍者ではなかった武将

2023/3/9

逆ギレする織田信長と上杉謙信

外部配信

[覇王も逃げる軍神上杉謙信の戦!]信長vs謙信の直接対決手取川の戦いを解説!

2023/3/9

徳川家康と共に武功を重ねる本多忠勝

外部配信

本多忠勝の性格とは?勇猛果敢なだけではなく部下に安心感を与えた[東国一の強者]

2023/3/9

裏切りそうな悪い顔をしている明智光秀

外部配信

[明智光秀は築城家でもあった。]坂本城、福知山城、亀山城から光秀のスキルの高さをしのぼう!

2023/3/6

岩瀬忠震 幕末

外部配信

岩瀬忠震は[徳川幕府最強の外交官だった。]圧倒的不利な状況で出来る限り日本の主権を守ったサムライ

2023/3/6

青天を衝けの表紙風の渋沢栄一

外部配信

渋沢栄一はどんな人?[まもなく1万円札の顔になる]明治から昭和の実業家の生涯をおさらい

2023/3/6

明智光秀が剣を持って戦っているシーン

外部配信

明智光秀の野望の城、近江坂本城は光秀没後にどうなった?[今どきの日本史]

2023/3/6

豊臣秀吉 戦国時代2

外部配信

織田信長は秀吉をサルではなくハゲネズミと呼んだ!でも、それには理由があったのです。[今どきの日本史]

2023/3/6

伊庭八郎 幕末

外部配信

伊庭八郎とはどんな人?隻腕の幕末剣士が函館五稜郭まで戦い抜いた理由とは?[幕末剣豪伝]

2023/2/27

経済政策が得意な織田信長

外部配信

織田家は一日にしてならず!港町津島が無かったら[覇王織田信長は登場しなかった!]

2023/2/27