• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. はじめての蜀 >

はじめての蜀

孔明君のジャングル探検

はじめての蜀

ゾトアオとはどんな人?人間を超越している異民族の首領【前編】

張飛のヨメ

張飛

張飛の娘はサラブレッド?夏侯月姫と張飛の恋愛事情

亡くなる劉備に遺言を聞く諸葛亮と趙雲

劉備

劉備が諸葛孔明に託した遺言には裏切りを防ぐための作戦だった?

関帝廟 関羽

関羽

関羽はどうして神格化されてメジャーになったの?三国志で唯一、神になった武将

孫権 劉備 対立

劉備

狼中年劉備、もっともらしい事を言って孫権を欺く

関銀屏

はじめての蜀

関銀屏(かんぎんぺい)とはどんな人?まさに三国志界のジェダイの騎士

法正、劉璋、劉備

法正

劉備の蜀攻略戦で活躍したのは武将ばかりではなく、みんな知っている○○があったから

姜維

姜維

趙雲と姜維の一騎打ち!姜維の武勇は本当に凄かったの?

趙雲

趙雲

正史三国志と三国志注に出てくる趙雲はビックリするくらい全然違う!

劉備の黒歴史

劉備

若し頃の劉備は暗殺されそうになったり、カッコ悪かったりと散々だった!?

魏から蜀に下る姜維

姜維

姜維は北伐の失敗で衛将軍に降格したのに何で大将軍に復帰出来たの?【後半】

降参する姜維

姜維

姜維は北伐の失敗で衛将軍に降格したのに何で大将軍に復帰出来たの?【前半】

« Prev 1 … 34 35 36 37 38 … 45 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
劉備とともに呉を攻めまくる馮習

外部配信

放浪の英雄劉備の足取りを調べてみると[冒険家レベル]で中国大陸を踏破していた事実が判明!
ヒゲ袋にヒゲを大切に保管する関羽

外部配信

三国志演義の登場人物は関羽をヒゲで識別していた!ぶっちゃけ関羽の[本体]はおひげなの?

外部配信

[7月3日は映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が米国で公開日]米国が未来へタイムスリップした日
韓信

外部配信

中国最強の天才将軍[韓信]はひろゆきにボロクソ言われるレベルのクソニート&働いたら負け男だった
火縄銃(鉄砲)が得意な明智光秀

外部配信

長篠の戦いで織田軍に弾薬と鉄砲を供給したのはいないハズの明智光秀?[どうする家康予備知識]
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志