- ホーム
- 春秋時代
春秋時代
春秋時代に関する情報をお届けします。
-
【春秋左氏伝】兄弟思いの衛の二公子の切なすぎる顛末
三国志の関羽(かんう)が暗記するほど愛読していたという『春秋左氏伝(しゅんじゅうさしでん)』。関羽に…
-
漫画では猟師の潁考叔!本当は気合いの入った戦士だった
漫画の「東周英雄伝(とうしゅうえいゆうでん)」に「黄泉相見(こうせんそうけん)」という話が載っています。…
-
【春秋左氏伝】宋の南宮万は春秋無双!?呂布もびっくりの暴れん坊
三国志の呂布(りょふ)といえば、剛勇にものを言わせて思うがままに振る舞う猛者(もさ)というイメージがあり…
-
【東周英雄伝】古代中国好きの方にオススメのど迫力漫画
三国志ファンの皆様。中国史は好きなんだけど時々文化的によく分からないところがあるな、とお感じにな…
-
【春秋左氏伝】横恋慕から旦那と主君を殺し人妻をゲットした華父督
三国志の関羽(かんう)が暗記するほど愛読していた『春秋左氏伝(しゅんじゅうさしでん)』。関羽に近…
-
これは座右の銘にしたい!『論語』のおすすめの言葉10選
皆さんはどんな言葉を「座右(ざゆう)の銘(めい)」にしていますか?…
-
【社会人必見】『論語』が仕事にも役立つ理由
社会人の皆さん、日々のお勤めご苦労様です。毎日毎日働いて働い…
-
『論語』は日本の偉人に大きな影響を与えていたって知ってた?
「子、曰(い)わく…」という特徴的な書き出しで始まることが多い『論語(ろ…
-
論語を覚えるには暗唱が大事!ノーベル賞受賞者も実践した素読とは?
孔子(こうし)とその弟子たちの名言や問答を集めている『論語』にはたくさん…
-
孔子と凄く仲が悪かった隠者とはどんな人達?
春秋時代(しゅんじゅうじだい)、乱世をどうにかしようと駆け回った…
-
孔子の幼少期から青年期はどんな人だったの?
もはや孔子(こうし)の名を知らないのは小学生以下のお子ちゃまくらいの…
-
【孔門十哲】顔回(がんかい)とはどんな人?孔子が最も愛した弟子
漢文にしても歴史にしても思想にしても、中国にまつわることを勉強しよう…
-
【孔門十哲】閔子騫(びんしけん)とはどんな人?いじめてくる継母も徳で感化させる
古今東西、継母(ままはは)による継子(ままこ)いじめの物語は数多く存在します…