• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 黒三国志

黒三国志

劉備に重く採用されなかった龐統

三国志の雑学

【衝撃】劉備は龐統をスパイと見抜いて左遷した!

2020/3/14

列子

朝三暮四の出典は「荘子」と「列子」でも意味は微妙に違う

2020/6/8

三国志ライター よかミカンさん

三国志の雑学

中国人の質問!三国志で好きな人物を聞かれた時に気をつける事

2020/6/8

陶謙と劉備

三国志の雑学

遺言「君が国を取れ」は常套句だった!?

2020/6/8

孔明

三国志の雑学

三国志の英雄が未来の人間からパクるという怪現象

2020/6/8

三国志ライター よかミカンさん

三国志の雑学

えっ、オレそんなキャラ?三国志の英雄が目を丸くする今どき三国志

2020/6/8

三国志の雑学

曹操の曽祖父曹萌が気前良すぎて逆に怪しすぎる!

2020/6/8

曹操の使者を斬り捨てる武闘派の孔明

三国志平話

三国志平話が面白いのにすたれた理由

2020/6/8

三国志ライター よかミカンさん

三国志の雑学

蒼天航路のスタンスは三国志演義と同じ!?

2020/6/8

三国志の雑学

三国志演義が今どき嫌われる理由

2020/6/8

敗北する馬岱

三国志の雑学

馬岱の二の舞はごめん!やばい上司から身を守る方法

2020/6/8

不満が溜まる魏延

三国志の雑学

魏延への嫌がらせ人事に込められた諸葛亮の愛

2020/6/8

費禕

三国志の雑学

費禕は食わせ者?人の相談に乗りながら足をすくう

2022/1/7

1 2 3 4 Next »

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ

はじめての三国志企画集

PC用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用の公孫瓚 SP用の公孫瓚
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
はじ三倶楽部 特集バナーb

イベント情報 当サイトからのお知らせ

【新企画】好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます

2021/8/25

桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

五秒でわかる三国志

三国志って何?はじめての人向け

2021/9/26

曹操

三国志の雑学

曹操と曹爽を取り替えたら歴史は変わるか?「三国志とりかへばや」

2022/4/7

魏呉蜀の国力差はどれだけあった? サムネイル

当サイトからのお知らせ

YouTubeマンガ 第四弾「三国志の魏呉蜀の国力差はどれくらいあったの?」5月22日公開

2022/5/17

北伐する孔明

諸葛亮

諸葛亮はなぜ祁山にこだわったの?祁山の戦いから戦略的価値を考察

2022/5/17

鍾会の独立が成功しても最後は姜維に殺されただろうと予想している歴史家たち

イベント情報 当サイトからのお知らせ

姜維の北伐に成功の可能性はあったのか?5月29日(日)生配信やります

2022/5/16

五斗米道の教祖・張魯

三国志の雑学

張魯は張角と比べて奇跡が少ない?それでも信者がついてきた理由とは?

2022/5/7

  • 運営会社
  • メンバー一覧
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コメント利用ガイドライン
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2022 はじめての三国志