• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 2018年

年別アーカイブ:2018年

夜の五丈原で悲しそうにしている孔明

三国志の雑学

【危篤の孔明そっちのけ!】始まっていた五丈原の権力争い

司馬懿と孔明を語る趙達

アーカイブ

【8月の見どころ】8/23は諸葛亮の命日、五丈原を様々な角度から解説予定

蜀の劉備

三国志の雑学

中国雑技団の前身!?三国時代の大道芸

曹操軍

三国志の雑学

【有料記事】三国志の軍隊のマニアックな規律を紹介

坂本龍馬(幕末時代)

西郷どん

【武田鉄矢に怒られろ!】坂本龍馬は本当はこんな人だった?

賈詡

賈詡

賈詡が献帝を完璧ガード!長安特別警備隊出動!

孔明のテントがある野外のシーン

諸葛亮

三国志演義が詳細に描く諸葛孔明の病状とはどんなモノ?

鼎(かなえ)

三国志の雑学

中国古典によく出てくる「鼎」って何?

曹操・曹丕・曹叡の3代に仕えた朱霊

三国志の雑学

大器晩成とはこのことか!三代にわたって魏に仕えた朱霊の魅力に迫る!

夜の五丈原で悲しそうにしている孔明

三国志の雑学

諸葛孔明も学んだ三国志の天文学とはどんなモノ?

賈詡

三国志の雑学

賈詡のせいで董卓死後、中華が戦乱に陥った!?

キングダムのネタバレ考察

【キングダムネタバレ】合併号予想愛の戦士バジオウ死す!?

« Prev 1 … 52 53 54 55 56 … 119 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
水滸伝って何? 宋江

外部配信

[8月24日は何の日]油の日に知っておきたい意外なトリビア
麒麟にまたがる織田信長

外部配信

[織田信長]仏教を保護?宗教に寛容な信長の真実
郭嘉

外部配信

[赤壁の戦い]もし郭嘉が生きていたら?司馬懿の仮病説を解明
不老不死を目指す始皇帝

外部配信

[8月23日は何の日]油の日に知っておきたい意外なトリビア
馬謖

外部配信

[街亭の戦い]馬謖がラーメン店に?驚きの比喩解説!
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志