広告

そうなの?実は海外の曲だった日本の童謡五選

2023年1月20日


 

はじ三倶楽部 些細な好きでも肯定しあえれば、より自分の好きなことをさらに深めることができる

 

 

子供の頃に一度は歌った童謡や唱歌、当然、日本の歌かと思いきや実は海外の歌の翻訳だったモノが多いようです。今回は、どう見ても日本の曲のような海外の童謡・唱歌を5つ紹介します。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



ちょうちょ

斎藤道三の娘・帰蝶

 

ちょうちょは、日本人なら幼少期に必ず一度は歌ったことがある曲ですが、実はスペイン民謡が原曲です。明治時代に稲垣千頴と野村秋足の2人が日本語の歌詞を作ったそうです。

 

 

旅愁

宋江の夢(水滸伝の主人公)

 

ふーけゆく~秋の夜~で有名な旅愁も日本由来の曲ではありません。アメリカの作曲家オードウェインのドリーミング オブ ホーム&マザーが原曲で日本語の歌詞は犬童球渓の作詞です。

 

 

星の世界

魏 星座大好きな幼少期の管輅

 

 

かーがやく夜空のーほーしの光よ~で有名な星の世界も海外の曲でした。原曲はアメリカ人作曲家コンヴァースが作曲した「いつくいしき深き友なるイエスは」という讃美歌です。日本語歌詞は、杉田代水が作詞しています。

 

▼こちらもどうぞ!

じつは日本が世界一のものベスト6を紹介(前編)

 

 

おお牧場はみどり

若い頃の袁紹と曹操は仲が良い

 

 

登山や山歩きにかかせない、おお牧場はみどりも日本生まれではなくチェコスロバキアの民謡です。日本語の歌詞をつけたのは、中田羽後という日本人の牧師だそうです。この曲の知名度が高いのは1961年4月3日に放送されたNHKのみんなの歌、第一回で取り上げられたせいもあるようです。

 

 

埴生の宿

徴兵から逃れをようと国外に逃亡を試みる日本人兵

 

 

埴生の宿も原曲はイギリスの作曲家ビショップの「たのしき我が家」です。海外の曲が日本語に翻訳される際には歌詞が大幅に変わる事が多いですが、この曲はわりとそのままで、どんなあばら屋でも我が家が一番素晴らしいという内容でした。映画ビルマの竪琴では、日本軍の部隊が埴生の宿を歌い、そのメロディーに合わせてイギリス軍の部隊が原曲で曲を返すという印象的なシーンがありました。

 

▼こちらもどうぞ!

爆発したら日本終了!戦争より身近で怖い破局噴火の恐怖

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-外部配信