広告

自爆型ドローンに戦争の命運を賭ける[ウクライナ]

2024年8月5日


世界史01 飛行するドローン

 

 

ロシア軍の東部ドネツク州での攻撃が激しさを増す中、ウクライナの自爆型ドローンの攻撃がロシア領内で猛威を奮う現状も見えてきました。ゼレンスキー大統領は開戦当初から同盟国に長距離兵器とロシア領内を攻撃する許可を求めていましたが、ロシアの報復を恐れた同盟国は中々許可を出しませんでした。ウクライナは自前で国防を担うために、ロシア領内に自力で攻撃を仕掛ける必要が生まれ、それがウクライナの自爆型ドローンの長足の進歩を促しました。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



ロシア人に戦争を見せつける自爆型ドローン

世界史02 爆発が起きる都市 モブ

 

ウクライナは戦争の一時期を除き、常に航空戦力でロシアに押され続けてきました。ロシアは兵器で軍事と関係ない民間のインフラを破壊し、病院を吹き飛ばし、ダムを決壊させ、電力供給システムを破壊しました。しかし、ウクライナはそれらの一方的な攻撃に対し耐えるしかありませんでした。さらには、同盟国から供与された長距離兵器もロシア領内への攻撃は認められなかったのです。そのため、ウクライナは軽量で機敏な自爆型ドローンの生産に力を入れています。それは、短期間で功を奏し、今やウクライナ軍の自爆ドローンはロシア国内の製油施設を破壊して製油能力を15%削減した上、ロシア空軍基地の爆撃にも成功しました。それは、ロシア人に戦争を見せつけ、何の為にロシアが戦っているか疑問を持たせる上で有効な切り札になりつつあります。

 

 

25キロの爆弾を積んで1000キロ飛ぶドローン

世界史04a ウクライナの国旗a

 

ロシア国内に打撃を与え、生産能力を減少させる上で重要なカギを握るウクライナ製の長距離ドローンは、25キロの爆弾を積んで1000キロを飛ぶ事が可能で、すでにウクライナ空軍に数百機を製造しました。さらに現在は、2500キロの航続距離を持つ長距離ドローンを開発中です。また、ウクライナの軍需産業はドローンだけで終わるつもりはなく、同じ技術を応用してウクライナ国産ミサイルを開発しています。開戦当初、ウクライナの兵器は旧ソ連製のものばかりでしたが、長期化する戦争を通じ独自の兵器を開発する道へウクライナは突き進んでいるのです。

 

▼こちらもどうぞ

ロシア、日本の迎撃ミサイルPAC3の[アメリカ移転]を警戒

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-外部配信