YASHIRO

YASHIRO

とにかく小説を読むのが好き。吉川英治の三国志と、司馬遼太郎の戦国・幕末明治ものと、シュテファン・ツヴァイクの作品を読み耽っているうちに、青春を終えておりました。史実とフィクションのバランスが取れた歴史小説が一番の好みです。 好きな歴史人物: タレーラン(ナポレオンの外務大臣) 何か一言: 中国史だけでなく、広く世界史一般が好きなので、大きな世界史の流れの中での三国時代の魅力をわかりやすく、伝えていきたいと思います

実は頭がイイ賢い張飛

三国志の雑学

張飛はすごい神だった!関羽に劣らず張飛の神格化もスゴイ件!

賈詡(賈ク)

三国志の雑学

賈詡は歴史を陰から操る天才である!世界史上稀にいるタイプだよね

美化された袁紹に羨む袁術

三国志の雑学

袁紹の勢力拡大ペースがなかなかすごい件!もう少しで『四国志』になっていた?

夷陵の戦いで負ける劉備

if三国志

夷陵の戦いにおける劉備の大敗は避けようがなかったの?臥竜鳳雛が揃っていたら?

赤兎馬にまたがる呂布

呂布

呂布の凄さをいろんな角度から考察!彼が「やらかした」その時歴史が動いた!

陸遜

陸遜

「陸遜のことが大好き!」な人々がなぜこんなに多いの?最近のイケメン描写の横行を考察

周瑜はナルシスト

周瑜

周瑜がかっこいい理由は?周瑜の青春はいつだって親友孫策、大喬小喬のためな件

2つの持論を展開する費禕

三国志の雑学

夏侯覇を委縮させた夏侯という名のプレッシャー!「悪友姜維とつるんで何をたくらんでいるのやら(費禕)」

曹操に命乞いをする呂布と反対する劉備

三国志の雑学

劉備と呂布の関係って現代でも通用する?裏切られたら容赦はしない、が乱世の基本

陸遜

陸遜

陸遜の人柄は地元の民間説話でも高評価!完全無欠の性格の良さが滲み出る陸遜

法正に敗れる夏侯淵

三国志の雑学

【定軍山の戦い】法正たちが大活躍!夏侯淵っていつのまに死んじゃった?

陳羣

三国志の雑学

陳羣は魏を支えた最強人事部長!司馬懿と一緒に働いて無傷だっただけで奇跡的