- ホーム
- 三国志平話
三国志平話
-
え!張飛が主人公?三国志平話はどうやって日本に伝わってきたの?
良く言われている、分かりやすい例として「正史三国志は歴史書、それを面白く小説にしたのが三国志演義」と言わ…
-
三国志平話が面白いのにすたれた理由
三国志平話は、中国四大奇書(よんだいきしょ)の一つの「三国志演義(さんごくしえんぎ)」よりも前に刊行され…
-
ビックリ!周倉は三国志平話では関羽に殉じていなかった
関羽(かんう)のお供として、関平(かんぺい)と共に絵画に描かれる周倉。(しゅうそう)…
-
【三国志平話】小喬がイケメン孔明に生唾ごっくん
三国志では女性の登場人物が男性に比べて圧倒的に少なく、そのうえ美人なイメージのあるキャラクターと…
-
【三国志平話】張遼が軍師で諸葛亮が剣客に!
張遼(ちょうりょう)といえば10万人の敵中に800人で突撃をかけるような猛将、諸葛亮(しょかつり…
-
【三国志平話】三顧の礼の諸葛亮が仙人で居留守
三国志演義(さんごくしえんぎ)の中で、臥龍(がりょう)と称された隠士の諸葛亮(しょかつりょう)を自分の参…
-
【三国志平話】俺は周瑜派!龐統が劉備に反逆?
諸葛亮(しょかつりょう)とともに「臥龍(ふくりゅう)・鳳雛(ほうすう)」と並び称された、鳳雛先生こと龐統…
-
【三国志平話】まるでベルばら!劉備と歌を交わしながら趙雲登場
三国志演義(さんごくしえんぎ)の趙雲(ちょううん)は、桂陽太守・趙範(ちょうはん)から亡き兄の未亡人を薦…
-
【三国志平話】俺って凄いだろ?赤壁の戦いで諸葛亮が嫌な人に変身
三国志演義(さんごくしえんぎ)に描かれている赤壁(せきへき)の戦いでは、呉と同盟している劉備(りゅうび)…
-
【三国志平話】まるで水滸伝!山賊になった劉備
三国志の時代が終わって年月が経つ間に、巷(ちまた)では三国志を題材とした語り物やお芝居がたくさん…
-
【三国志平話】高鳴る鼓動!呂布と曹豹、運命の出逢い
初期の歴史シミュレーションゲーム三國志(さんごくし)の世界観における最強武将・呂布(りょふ)と最…
-
【三国志平話】あの劉備親分がまさかの詩人キャラ
三国志の中でよく詩を詠む人といえば、真っ先に思い浮かぶのが曹操(そうそう)。曹丕(そうひ)、曹植…
-
【三国志平話】ひどい!劉備が恩人の趙雲を裏切って逃走
忠義一徹(ちゅうぎいってつ)でいつでも劉備(りゅうび)のピンチを救ってくれる頼れる趙雲(ちょううん)と、…