土方歳三に妻はいたの?モテモテ副長は独身主義

2018年5月13日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

土方歳三

 

土方歳三(ひじかたとしぞう)は生涯を独身で通します。妻はいませんでした。

しかし、土方歳三には許婚(いいなづけ)がおり、また京都では非常にモテ、それを自慢していたくらいです。

そして、結婚はしていませんが、子供を作っています。

今回は、土方歳三がなぜ結婚しなかったのかについて調べてみました。

 

西郷どん:全記事一覧はこちら

関連記事:近藤勇の刀「長曽弥虎徹」は実在する? 新選組局長の愛した名刀とは?

関連記事:新選組は誤解だらけ!本当はこんな組織だ!

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



年上女性を妊娠させ大騒ぎ、17歳土方歳三のモテっぷり

土方歳三

 

土方歳三の現代に残る写真を見ても、かなりのイケメンです。

幕末と現代は150年程度の時間経過しかありません。

さほど、男女の顔の好みに大きな変化はないのでしょう。

とにかく、土方歳三は少年のころからもてました。

 

土方歳三は17歳で年上の女性を妊娠させてしまうのです。

当時の日本の性文化の奔放(ほんぽう)さは、現代以上であったともいわれています。

土方歳三だけでなく、このようなことは他にもあったかもしれません。

 

しかし、土方歳三が立派であったのは、全てを自分で解決し後始末したことです。

相手の家に行き、その女性と家族を納得させ手を切りました。お金で解決したのですけどね。

土方歳三の実家は薬業も展開している裕福な農家でしたので、お金には困らなかったのでしょう。

 

これだけだと、女性を金で切り捨てたと言う感じもありますが、

土方歳三は全て、自分で相手の家に行き、相手を納得させました。

お金を渡すと言う解決方法も当時とすればかなりまともです。

当時の常識であれば、土方歳三は、かなりの誠意をもって女性や家族に対応したと言えます。

 



土方歳三の許婚、お琴さんについて

 

土方歳三には許婚がいました。

江戸の内藤新宿(ないとうしんじゅく)の近くの戸塚村にある三味線屋の看板娘です。

名前を「琴 (こと)」といい、評判の美人であったと伝わっています。

 

琴の三味線屋に土方歳三の兄である為次郎(ためじろう)が出入りしていました。

彼は俳句や浄瑠璃(じょうるり)を趣味とする文化的な人物だったのです。

その縁で、土方歳三は琴と知り合い挙式寸前までいきました。

 

しかし、土方歳三は、天下動乱の時代の中で、

己の名を上げたいということを琴に告白し、

もう少し待ってくれと言うのです。

 

そして、土方歳三は琴と挙式することなく上洛し江戸を離れます。

土方歳三が「婚約」したということは、本当に美人で、

そのときは本気で名をなした後に琴を妻に迎えるつもりであったのでしょうか、

 

それとも兄の面子を立てるために相手を傷つけない言い訳であったのでしょうか。

それは、土方歳三本人にしか分からないことになってしまいました。

 

ガンバレ徳川

 

新選組を結成してから浮名を流した祇園の芸妓 野菊(のぎく)

 

土方歳三は新撰組副長(しんせんぐみふくちょう)となり、京都の治安維持という名の

攘夷浪士狩(じょういろうしが)りの仕事に励んでいきます。

その京都で土方歳三は野菊(のぎく)と言う芸妓との間に子供を作りました。

土方歳三が自分のモテモテを自慢する手紙にも名前の挙がってくる評判の芸妓でした。

生まれた子は、すぐに亡くなってしまい、野菊も後に他の男に嫁ぎました。

土方歳三は、今回も子供を作った相手を妻にすることなく別れてしまいました。

 

自分あてのラブレターを束ねて恩人に送っていた己惚(うぬぼ)れ男

 

土方歳三は自分を支援してくれていた名主に分厚い手紙を送りました。

その手紙はなんと土方歳三宛に送られてきた恋文を綴じたものだったのです。

送り状には「婦人恋冊」とあったのです。ラブレターを本にしましたということです。

受け取った名主の小島鹿之助(こじましかのすけ)はどう思ったのでしょうか。

 

土方歳三は、以前から小島に「自分がいかにモテモテなのか」と言う手紙を送っていたのです。

ただ、手紙に芸妓の名前を書いて、モテてますと言っても証拠がないわけですね。

 

そこで、土方歳三は自分のモテモテの証拠を見せ付けるために「婦人恋冊」を送りつけたようです。

自分を支援してくれている恩人ともいえる人物に、モテモテ自慢の手紙を送り続け、

そしてその証拠としてラブレターを束ねた「婦人恋冊」を送るのは……

土方歳三は色恋の方では相当に自惚れ(うぬぼ)男であったのかもしれません。

   

ぶっちゃけ土方歳三はどうして結婚しなかったのか?

土方歳三

 

土方歳三はなぜ結婚しなかったのでしょうか?

まず、婚約までした琴は評判の美人で、兄の紹介で出会い、

結婚する直前まで話が進んでいます。

 

結婚することで、上洛できないということもないですし、

結婚したら、大きなことをなせないというのも、

その後の土方歳三の色恋の奔放さから類推すると、

いい訳のような感じもしなくもありません。

 

ただ、本当に自分が歴史の中、侍として大事をなし、

そのため妻を持たないと言う考え方も否定できません。

 

当時の人にとっては、妻を持つと言うことは「家」を作ることです。

そして子を成して家を継続させていくということが非常に重要な価値観でした。

土方歳三は、自分が侍として大きな存在となってから「家」を作りたかったのかもしれません。

近藤勇(こんどういさみ)が与力になると言う話になったとき、土方歳三は目指すのは「大名だ」と言って

近藤にその話を思いとどまらせています。

 

土方歳三は、己の大望のために、結婚しなかったということも十分に考えられるでしょう。

許婚の琴に言った言葉は、土方歳三の本心であったのかもしれません。

 

決して軽薄な遊び人ではなかった土方歳三

 

土方歳三は17歳で年上の奉公先の女性を妊娠させますが、

それを自分で女性、家族と話をして納得させています。

そのときに相手に渡したお金は裕福な実家から出たものでしたが、

17歳でここまで話が出来るだけでもたいしたものです。

 

そして、土方歳三は女性遍歴(じょせいへんれき)の多い人物でしたが、

決して軽薄な遊び人ではありませんでした。

女性と揉め、どろどろの関係になっていたら、

支援者にラブレターの束を送るなどという余裕など無かったでしょう。

 

土方歳三の子供を生んだ京都の芸妓である野菊にしても、

後に別の男性と結婚しています。

女性との関係でトラブルを生むような、女性に対し軽薄な遊び人であったという

状況証拠は何も出てきません。

 

派手な女性遍歴を自慢していますが、トラブルになっていないことからも、

決して軽薄に女性を扱ったりしなかったのでしょう。

であるからこそ、土方歳三はモテモテだったのかもしれません。

 

幕末ライター夜食の独り言

 

土方歳三の現代に残る写真を見ても、普通にイケメンです。

現代から見たイケメンが幕末期でもモテモテということは、

美男美女の感覚は150年程度ではそうは変わらないものだと思えます。

自分は、もう少し先の未来に生まれたかったと、

土方歳三のモテっぷりを見て改めて感じます。

 

西郷どん:全記事一覧はこちら

関連記事:坂本龍馬の虚実入り混じった名言、そこまで言ってええんかい!

関連記事:天皇とは何?そもそも何で偉いの?

 

新選組

 
 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso編集長

kawauso編集長

kawauso編集長です。 はじ三の中の人です。 様々なトピックを立てますが 盛り上がらない時には ごめんね。 大体、咬まないので 気軽にからんでもらえると 嬉しいです。

-西郷どん
-, , , ,