海江田信義の性格は直情的?西郷どんで登場する海江田信義について語ろう!

2018年7月23日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

四頭立ての馬車 文明開化(明治時代)

 

この記事では、海江田信義(かいえだのぶよし)(通称・有村俊斎(ありむらしゅんさい))について取り上げます。海江田信義は明治政府において評価は高くないと言えますが、海江田信義の性格や役割について取り上げます。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



海江田信義について語ろう!

 

海江田信義は剣術の達人有村仁左衛門(ありむらじざえもん)兼善(かねよし)の長男として生まれました。婿養子となり、有村ではなく海江田と名乗ります。井伊直弼(いいなおすけ)が大老になり、反対派を粛正した安政の大獄が始まりました。海江田信義の弟らは井伊直弼の殺害に関わり島流しや自害して果てました。信義は藩内で精忠組を組織し、反幕府の勢力を拡大します。

 

 

寺田屋事件で株をあげた島津久光(しまづひさみつ)は江戸に向かいました。信義も久光に帯同していましたが、その帰路の生麦村で事件が起こりました。

 

イギリス人が馬で駕籠の前を横切り、イギリス人を斬り殺しました。日英間の国際問題となり、報復として薩英戦争が勃発しました。信義は戊辰戦争で東海道先鋒総督府参謀を任命されました。江戸城無血開城に尽力しましたが、上野山に集結する彰義隊を追討する際、大砲による皆殺しを主張する長州藩の大村益次郎(おおむらますじろう)と軍議で対立しました。この対立により明治政府から離れ、奈良県知事となりました。

 

大村益次郎

 

大村益次郎が京都二条で暗殺される事件が起きました。その暗殺事件の実行犯が京都粟田口刑場において処刑されるとき、信義はそれを妨害したことで大村益次郎暗殺の黒幕と疑われ、政府の取調べを受けました。その後、ヨーロッパのウィーンに遊学し、帰国後は枢密顧問官に任命されましたが、1906年に75歳で死亡しました。

 

 

重要な事件の引き金名人、海江田の魅力!

 

海江田信義はなぜ注目されているのか。重要な事件の引き金になっていることが注目される要因となっています。1つ目は、西郷隆盛(さいごうたかもり)が大坂にいることを島津久光に漏らし、西郷が2度目の流罪になりました。

 

2つ目は、寺田屋事件で有馬新七(ありましんしち)ら過激派の説得をしましたが、失敗に終わりました。説得工作が失敗したため、武力で大山綱良(おおやまつなよし)らが制圧しました。この寺田屋事件では薩摩藩士の同士討ちで藩士を失いましたが、朝廷内で島津久光の株をあげることに成功しました

 

3つ目は、海江田信義が生麦事件の当事者になったことです。生麦事件とは生麦村で薩摩藩の行列を横切ったイギリス人が切り殺された事件のことです。イギリスは報復として薩摩藩と戦争になりました。この戦争のことを薩英戦争と言います。

 

関連記事:小栗忠順の最期!なぜ小栗は明治政府に殺されたのか?

関連記事:天才久坂玄瑞の攘夷実行と現実との剥離

 

ガンバレ徳川

 

 

海江田信義の性格は過激だった?

 

海江田信義について「重要な事件の引き金名人、海江田の魅力!」で取り上げたように軽率な行動が目立つという印象を受けるかもしれません。特に、生麦事件については不平等条約で江戸幕府の法律が適用されないことを知っていれば、イギリス人を切り殺すことなく薩英戦争にならなかったのかもしれません。他に、薩英戦争以外では島津久光に西郷隆盛の行動をなぜ伝えたのか。大河ドラマ『西郷どん』でどのような演出があるのか気になります。

 

 

海江田信義の髭が立派!江戸時代では髭は禁止だったの?

 

戦国大名の肖像画を見ると髭を生やしているのが分かります。戦乱の時代が終わり、ひげを生やして強さをアピールすることが徳川家への反逆心への現れとして捉えられるようになり、禁止されました。江戸時代の元禄期になると、再び下級武士や庶民の間でひげがブームになり、ほとんどの人がひげを生やしています。

 

ひげがない人は紙でひげを作りました。ひげの作り方は江戸時代前期に起きたひげブームはかなり熱狂的なものだったようで、ひげのない者は、紙でひげを作り、ロウとまつやにで固め「こより」で耳にかけました。伊達メガネならぬ「伊達ひげ」や顔に墨でひげを描く人もいました。江戸時代に再び大ひげが禁止されました。あごひげを少し生やす程度は大目に見られていたため、権威を強調したい医者はあごひげを生やしましていました。

 

浮世絵をよく見るとひげを生やした人を見ないと思います。ひげが禁止された影響が出たのかもしれません。明治時代になると再び大ひげが文明開化の象徴としてブームになります。当時、欧米でひげがブームになっていて、欧米帰りの政治家がひげを生やしたと言われています。ひげで有名な人では陸軍の軍人・長岡外史(ながおかがいし)です。横に伸びたひげはプロペラひげと呼ばれ、本人は「世界一」を自称し自慢していたと言われています。終戦まで軍人が威厳のシンボルとしてひげを生やしました。

 

 

幕末ライターオフィス樋口の独り言

三国志ライター オフィス樋口

 

今回は海江田信義について取り上げました。この記事の後半では海江田信義のひげからひげのブームの歴史について取り上げました。現代、サラリーマンがひげを生やしていると眉をひそめられましたが、職業に関わらずひげは市民権を得て男性の顔を彩っています。ひげに対する意識は時代によって異なるので面白いと感じると思います。ひげ以外で時代によって意識が異なるものに注目したいと思います。

 

関連記事:有馬新七の壮絶な最期についてもっと知ろう!

関連記事:西郷慎吾(従道)はどんな人?大器だが能天気な西郷どんの弟

 

西郷どん

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
オフィス樋口

オフィス樋口

自己紹介:フリーランスで予備校の講師をしています。 歴史が好きで、予備校では主に日本史を指導しています。 センター試験の点数を40点台から80点台に伸ばした実績があります。 好きな歴史人物:徳川慶喜(理由:多趣味であることが共通しているから)

-西郷どん
-,