• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 2018年

年別アーカイブ:2018年

張コウ 張郃

張郃

張郃は袁紹の疑心暗鬼の犠牲者だった!?

孔子と儒教

三国志の雑学

経営者こそ『論語』を学ぶべき!その理由とは…?

沮授

三国志の雑学

沮授はなぜか話を聞いてもらえない…主君に恵まれなかった人生

矢を集める諸葛亮孔明

三国志の雑学

諸葛孔明が10万本の矢を調達・生産したことに魯粛は驚いたのか?

桂小五郎(木戸孝允)

西郷どん

桂小五郎(木戸孝允)剣豪から革命家、政治家に転身したイケメン志士

過労死する諸葛孔明

費禕

【有料記事】費禕は諸葛亮の後継者ではなかった!【歴史の盲点】

キングダムのネタバレ考察

【キングダムネタバレ予想】フィゴ王ダントがロゾを瞬殺する?!

部下をいじめる曹丕

曹丕

曹丕って実際どんな人だったの?意地悪なイメージがあるけど魏の皇帝

孔明 vs 司馬懿

三国志の雑学

司馬懿と諸葛孔明の文通は心理戦の一端だったの?

オオクニヌシ(日本神話)

邪馬台国

【日本神話の逆襲】出雲王国とたたら製鉄に見る朝鮮半島との繋がり

魯粛

魯粛

魯粛から「食わせ者」の本当の意味を知ろう!!

鎌倉時代 服装 男女

アンゴルモア 元寇合戦記

アンゴルモア元寇合戦記 鎌倉時代の服装は?

« Prev 1 … 47 48 49 50 51 … 119 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
麒麟にまたがる織田信長

外部配信

[織田信長]仏教を保護?宗教に寛容な信長の真実
郭嘉

外部配信

[赤壁の戦い]もし郭嘉が生きていたら?司馬懿の仮病説を解明
不老不死を目指す始皇帝

外部配信

[8月23日は何の日]油の日に知っておきたい意外なトリビア
馬謖

外部配信

[街亭の戦い]馬謖がラーメン店に?驚きの比喩解説!
火縄銃を気に入る織田信長

外部配信

[織田信長]朝鮮出兵で勝利を掴めたか?李氏朝鮮の真実!
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志