広告

正親町天皇が本能寺の変の黒幕って本当の話なの?[どうする家康予備知識]

2023年1月29日


 

敵は本能寺にあり!と叫ぶ明智光秀

 

歴史ファンの間で、しばしば語られるお題。「もし本能寺(ほんのうじ)の変がなかったら、歴史はどうなっていたろうね?」

 

本能寺の変で「是非に及ばず」と切り替えの早い織田信長b

 

あまりにドラマチックな事件であった為に、とうぜん、「あの一夜がなかったら?」とみんな考えてしまいますし、あの事件の「ある・なし」によってその後の日本史が全部変わっていただろう、とまで考えると、たしかに、いろいろ想像力をかきたてられるテーマです!

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



「信長が天下を統一しました」だけでは済まない?世界史レベルのインパクト!

鳴かぬなら殺してしまえホトトギス(織田信長)

 

このテーマが話題にのぼるとき、よく出てくるのが、「本能寺の変がなかったら、織田信長(おだのぶなが)が天下を統一していただろう」という話。まず、これは私も同感です。本能寺の変の前夜、織田信長の軍勢は中国、四国、北陸に猛攻を加えておりました。そのいっぽうで、信長は九州の島津家(しまづけ)や東北の伊達家(だてけ)に服従を迫る手紙を送り、着実に天下統一の地固めをしていました。

 

まさに、全国制覇に王手の状態!

「本能寺の変がなかったら織田信長が日本の王になっていただろう」は、ほぼ間違いないでしょう。

 

麒麟にまたがる織田信長

 

でも、ここで想像を終わらせるのも、つまらない。いったん「織田信長が天下を統一」したら、そのあと何が起こったか?そこまで考えてみましょう。思い返せば、織田信長はイエズス会にも好意的な対応をして、スペインとの外交にも視野を巡らせていましたし、日本統一の後は中国大陸への進出まで視野に入れていた形跡があります。

 

天下布武を唱える織田信長

 

織田信長が天下を統一していたら?

 

ラクダに乗って砂漠を移動する織田信長

 

戦国時代はもっと早く終わっていたはずですが、鎖国と安定の江戸時代には突入せず、日本は世界史とダイナミックにかかわる大激動の時代に突入していたかもしれません。

 

 

 

信長の行動が予測不能なだけに広がる夢想!太平洋戦争が400年早くやってきた?

セミナリオ(教会)

 

時あたかも、世界はローマ教皇が勝手に下した、「スペインとポルトガルで地球を半分ずつに分けなさい」という許可のせいで、スペインが中南米の大部分を、ポルトガルが東半分(現在のブラジル)を占領し割拠。さらに北米大陸にはイギリスやフランスやオランダが絡んできて複雑化。更に勇気あふれる探検家たちが太平洋の島々の発見に乗り出していました。

 

ここで織田信長が日本の王になったら、どういう行動に出ていたか?

 

南蛮胴を身に着けた織田信長

 

「朝鮮や中国に進出する」というのが思いつきやすいシナリオですが、もともとが予測不能な織田信長だけに、もっと大胆不敵なことを始めたかもしれません。地球儀をじっと睨み据え、時代をおもいきり先取りして、「将来、大量の資源を生み出すのは、アメリカ大陸だ!」と見越してしまったかもしれません。

 

かくして、信長がベーリング海峡を突破し、アメリカ合衆国やカナダができるよりも先に、北米大陸に拠点を築きに行ったら? 世界の歴史は大きく変わり、アメリカ合衆国やカナダとはまた別に、「北米の一角に日本人植民地をベースとした巨大国家ができていた」かもしれません!

 

宣教師 ルイスフロイス

 

当然、そんなことをすればイギリスやスペインやポルトガルとも利害が衝突。北米大陸と太平洋諸島を奪い合いが発生する。なんと、400年も先んじて、太平洋を挟んでの、日本対西洋列強の死闘、すなわち「太平洋戦争」が勃発していたかもしれません!

 

 

関連記事:戦国時代、フランス、ドイツ、イタリアが日本に来なかった理由は?

 

 

本能寺の変がなくてもいつか信長は殺された?どう見ても日本史上で「浮いている」信長

本能寺の変の織田信長

 

ただ、こんな途方もないシナリオを好き放題に考えていくと、どんどん違和感も増してきますよね。「たしかに信長は天才であり、何を思いつくかわからない独裁者だが、彼が世界進出を思いついたとしても、当時の日本人たちがその構想についていけたかどうか」と。

 

敵は本能寺にあり!と叫ぶ明智光秀b

 

そうなのです。実は明智光秀(あけちみつひで)による「本能寺の変」の、原因説のひとつに、「明智光秀は、信長が天下統一後に中国攻めを計画していることを知り、その壮大すぎる冒険を止めるためにクーデターを起こした」という説もあるくらい、「独裁者となった信長がとんでもない事業を始める」ことを恐れていた人は多かったと思われるのです。

 

そもそも日本史では、あまりに強権な独裁者の政権は長続きせず、北条執権家にせよ、足利幕府にせよ、徳川幕府にせよ、内治に集中する安定戦略が好まれる傾向があります。

 

上洛した時、疲れて馬上で居眠りしている信長を見て、ぷすーと笑う島津家久

 

この日本史の中で、どう見ても「浮いている」信長。いかに彼が天才であったとしても、この日本史のジンクスを覆せるほどの「世界進出」をやろうとしたら、さすがに日本中の反発を食らってしまったのではないでしょうか。つまり、本能寺の変がなくても、その後、信長が強力な独裁者になればなるほど、けっきょく命を狙われることになり、いつかは殺されていたのではないでしょうか。

 

 

本能寺の変がなかったら、もっと「ヤバイ」本能寺の変になっていた?

織田信長とマブタチな破天荒すぎる近衛前久

 

私の意見をまとめますと、「本能寺の変がなくても、あまりに強力な権力者となった信長は、いつかは殺されただろう」となります。ただし、この結論は、それはそれでまた、面白いイフ展開を想像させます。

 

飛行機(プロペラ)に乗るkawausoさん

 

もしあの時点で「本能寺の変」が発生せず、もっと後、強大化した信長が世界史に割り込んで、西欧列強との「太平洋戦争」に突入した後に、クーデターが発生していたら?信長の急死は、日本国内での権力闘争だけでなく、西欧列強のオモワクまで巻き込んだ、世界史に残る大混乱になっていたかもしれません。

 

 

戦国時代ライターYASHIROの独り言

三国志ライター YASHIRO

 

うかつに信長が海外進出を開始した後にクーデターが起こっていたら、外国の軍隊まで日本に入ってくる大事件になっていたかもしれません。となると、あの時点で本能寺の変が起こったのは、まだ問題が日本国内の権力闘争で済むレベルでおさまるタイミングで、なんとか身内で片付けたのだ、と解釈もできる。

 

三国志を楽しく語るライターYASHIRO様

 

このシナリオまで考えると、明智光秀は日本史を、実は、救ってくれた人物だったのかもしれませんね!

 

 

▼こちらもどうぞ

京極高次とはどんな人?本能寺負け組から逆転人生の蛍大名

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
YASHIRO

YASHIRO

とにかく小説を読むのが好き。吉川英治の三国志と、司馬遼太郎の戦国・幕末明治ものと、シュテファン・ツヴァイクの作品を読み耽っているうちに、青春を終えておりました。史実とフィクションのバランスが取れた歴史小説が一番の好みです。 好きな歴史人物: タレーラン(ナポレオンの外務大臣) 何か一言: 中国史だけでなく、広く世界史一般が好きなので、大きな世界史の流れの中での三国時代の魅力をわかりやすく、伝えていきたいと思います

-外部配信