広告

月刊はじめての三国志2025年4月号:特集号!関羽の義とヒゲの秘密編を出版しました


はじめての三国志

 

はじめての三国志』よりありったけの愛と感謝を込めて。いつもはじめての 三国志をご愛読いただきありがとうございます。

 

kawauso編集長 はじめての三国志主宰・おとぼけ

 

 

4月11日(金)に「月刊はじめての三国志2025年4月号:特集号!関羽の義とヒゲの秘密編」の出版が決定しました。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



4月号の表紙は、ラブクロムの櫛でヒゲを整えている関羽

月刊誌表紙25.4.93 関羽の義とヒゲの秘密編 月刊はじめての三国志

 

今回の特集は……「関羽の義とヒゲの秘密編」表紙ではなんと、あの関羽が ラブクロムの櫛でヒゲを整えている姿が!?武神×ヘアケアという、まさかのコラボが実現!

 

北方謙三 ハードボイルドな関羽

 

三国志きっての名将・関羽。義に厚く、忠に生きた“漢の中の漢”。

 

ヒゲが美しい関羽

 

 

そして、誰もが一目置くあの立派なヒゲ。本号では、「義」と「ヒゲ」という二大テーマから関羽の魅力を徹底解剖!

 

ヒゲ袋にヒゲを大切に保管する関羽

 

彼の武勇や人間味はもちろん、まさかの“ヒゲケア”事情まで掘り下げる、笑って学べる関羽特集をお届けします!

 

関羽が大好きすぎる曹操

 

三国志を「ヒゲ」と「義」で読み解く、ありそうでなかった視点からの一冊!歴史好きもヒゲ好き(!?)も大満足の内容でお届けする、月刊はじ三4月号をぜひお楽しみください!

 

 

月刊はじめての三国志4号の中身

 

この一冊で、はじ三の面白さがわかる 月刊誌。値段は何と99円とワンコインで電子 書籍で講読することができます。サクッと読めるラインナップのためスキマ時間などにいかがでしょうか?

 

■■■目次■■■

・美髯公とは何?ヒゲで読み解く三国志
・関羽の赤ら顔はなぜ?ビジュアルの謎に迫る!
・「漢寿亭侯」ってどんな称号?関羽と曹操の関係を探る!
・関羽のヒゲはお腹まで!?ヒゲ袋ケア伝説、まさかの真実!

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-当サイトからのお知らせ