広告

徳川家康が尊敬した3人の男とは?【どうする家康】

2023年1月6日


 

どうする家康 正面ver

 

 

2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の主人公、徳川家康。彼には生涯尊敬した3人の人物がいました。天下人家康が手本とするほどの人物、気になりますよね?さっそく見ていきましょう。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



家康と似た境遇の源頼朝

最強の寄せ集め集団を率いる源頼朝

 

徳川家康の愛読書は鎌倉時代の公式記録である吾妻鏡です。吾妻鏡は源頼朝が伊豆の流人の境遇から北条時政の知遇を得て、時政の娘、政子と結婚し自分勝手な鎌倉武士に苦労しながら鎌倉に幕府を開き、それが北条氏に引き継がれていく様子が描かれています。

 

遅刻する坂東武士にキレる源頼朝

 

 

家康も幼少期に織田、そして今川の人質に出され、思い通りにならない境遇にいましたし、三河武士は鎌倉武士の気性によく似ていたので頼朝の境遇は家康に共感できるところが多々ありました。また、元々は東海の大名だった家康が小田原征伐後に秀吉の命令で関東に国替えとなり、鎌倉に近い所に幕府を開いたのも奇妙な因縁として受け入れられた事でしょう。

 

関連記事:吾妻鏡とは?鎌倉幕府の公式歴史書はあとづけで書かれたものだった!

 

 

最強の敵は最大の師 武田信玄

真田丸 武田信玄

 

武田信玄は家康を滅亡寸前まで追い詰めた強敵です。しかし家康の偉い所は敵であっても優れた点は謙虚に学ぶところであり、武田信玄の赤備えや堤防の建設技術、自分勝手な家臣団をまとめて団結するノウハウは信玄に学ぶ所が大きかったようです。家康は武田が滅んだ後に、勝頼を手厚く供養したり、武田の遺臣を徳川の家来として再雇用したりしていて信玄や勝頼に個人的に好感を持っていた様子がうかがえます。

 

 

偉大な祖父の一文字 松平清康

徳川家家紋

 

徳川家康の康の字は、松平一族では珍しく、これは若くして三河を統一する寸前まで行った祖父の松平清康にあやかったものです。清康は13歳で祖父の命令で家督を継ぐと、分裂していた松平一族を武力で再統一し、居城を三河安祥城から岡崎城に移転、そこに主だった家臣や一族を住まわせて城下町とし行政機構を整備するなど目覚ましい快進撃を見せ、23歳で三河を統一する寸前まで行きます。

 

天下を収めた徳川家康

 

しかし、途中で尾張に侵攻し、戦いの最中に家臣の逆恨みで殺害されてしまいました。家康は松平氏屈指の天才だった祖父を尊敬し、その武勇にあやかろうと松平氏では珍しい康の字を名前にしたのです。そして祖父を越え三河ばかりか日本を統一する大偉業を成し遂げたのでした。

 

▼こちらもどうぞ!

武田信玄がヒャッハーだった説はどこまで本当?

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-外部配信