はじめての三国志

  • トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 三国志の雑学 >

三国志の雑学

空箱を受け取る荀彧

三国志の雑学

荀彧の「空箱」に「詰められていた」のは何だったの?

劉備に仕える張裔

三国志の雑学

劉備は本当に義理人情の人だったのか?

歴史書をつくる裴松之

三国志の雑学

正史『三国志』の執筆者・陳寿と注を作った裴松之とは何者か?

霊感商法で信者を増やす張角

三国志の雑学

太平道はどのような思想だったの?張角が広めた太平道の思想を解説

匠に兵士を操る夏侯楙

三国志の雑学

曹操を支えた軍師たち!曹操軍の軍師と言えばいったい誰?

周瑜と孔明

三国志の雑学

【孔明VS周瑜】初対面からすでに負けていた周瑜を考察

陸遜

三国志の雑学

陸遜はどんな人物だったの?横山光輝『三国志』を元に考察

禰衡

三国志の雑学

孫呉キラー満寵と度々満寵と並べて出される「あれ」のお話

車に乗る諸葛亮(孔明)

三国志の雑学

孔明は車椅子に最初は乗っていなかった!諸葛亮のトレードマークは嘘?

潘璋

三国志の雑学

黄忠の最期の相手であった呉のマイナー武将・潘璋とは何者か?

寿命を全うした70歳の趙雲

三国志の雑学

趙雲が評価されたのは劉禅の代になってから?趙雲の評価を解説します

張宝(黄巾賊)

三国志の雑学

黄巾の乱の場所である下曲陽と青州とはどんな所?

« Prev 1 … 46 47 48 49 50 … 215 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
東京スカイツリー、kawausoさん

キングダムのネタバレ考察

キングダム856話ネタバレ「最強の刺客」レビュー考察
邪馬台国と卑弥呼軍

外部配信

[卑弥呼の秘話]消された男弟・ツクヨミ!天武と天智の闇に迫る
魏を破る朱然

外部配信

[秘密の英雄]徐盛・朱然:名将なのになぜマイナー?真相に迫る!
劉邦と張良と陳平

一億二千万人の三国志

2425名の三国志好きに聞きました!「ほかにすることはないのですか」と言えば?
おとぼけ

外部配信

[11月13日は茨城県民の日]意外と知らない茨城の魅力とは?
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志