- ホーム
- 劉璋
劉璋
-
魏延が暗殺しようとした劉璋とはどんな人だったの?
建安(けんあん)17年(212年)に宗教団体「五斗米道(ごとべいどう)」の張魯(ちょう ろ)…
-
劉表や劉璋が天下を取れなかったのは無能だからではなかった!
適者生存(てきしゃせいぞん)という言葉があります。自然界で生き残るのは、強い種ではなく環境に最も…
-
劉璋が張魯に勝てなかったのは劉璋が弱虫だからではない?
漢中に宗教王国を築いた張魯(ちょうろ)、その張魯に晩年は圧倒されてしまい、結局は劉備(りゅうび)の力を頼…
-
もしも劉璋が有能だったら三国志でどのように動く?
正史三国志でも三国志演義でも、劉備(りゅうび)に国を獲られるモブ君主として、…
-
えっ?劉璋は若い頃かなり気性が荒かった?
三国志においては安定のボンクラぶりを発揮している益州牧、劉璋…
-
全中が泣いた!益州のボス・劉璋の最後は実に感動的だった!
益州の刺史・劉璋(りゅうしょう)。父・劉焉(りゅうえん)から益州を引き継いで統治すること…
-
益州の牧・劉璋の配下で最強の武将は誰か?魏延や黄忠を打ち破ったあの武将
ハイ、それでは、三国志の世界をいろいろな角度から掘り下げていく「…
-
実は大激戦だった!劉備の蜀獲りを地図で見ると意外なこともわかる!
万年傭兵隊長だった劉備(りゅうび)の人生が劇的に変化したのは、蜀の劉璋(りゅうしょう)を倒して天…
-
なぜ劉備は蜀王ではなく小さい土地である漢中王に就任したの?
劉備は蜀を劉璋(りゅうしょう)から強奪すると、益州の玄関口と言える漢中へ攻撃を開始します。漢中を…
-
司馬懿は何で諸葛亮宛に黄権を好評した手紙を送ったの?
西暦212年12月より劉備(りゅうび)の益州攻略が本格的に始まります。劉備は重臣である関羽(かん…
-
誰かに話したくなる!自由すぎ、フリースタイルな三国志の武将達8選
100年に及ぶ、三国志の時代には、名将、愚将、謀将、勇将、様々なタイプの武将が登場して、三国志の…
-
え?劉備は意外にも経済に明るい人物だった?孔明の北伐が継続できたのは劉備のおかげ!?
孔明の北伐は、足かけ7年にも及び、五回に渡って繰り返されました。兵力については諸説ありますが最大で1…
-
曹操の塩対応に張松ブチ切れ!曹操が冷たく扱ったのは傲慢ではなく驚くべき理由が隠されていた!
三国志演義では、悪役の曹操(そうそう)ですが、その横暴ぶりが顕著になるのは、赤壁の前夜の事でしょう。…