広告

橋本左内の書籍にはどんなものがあるの?

2018年3月26日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

この記事では、安政の大獄(あんせいのたいごく)で処刑された橋本左内(はしもとさない)について取り上げます。

橋本左内と言えば、幕末に詳しい人であれば知っている人は多いと思いますが、

大河ドラマでは脇役であまり目立たないのであまり知名度は高くないかもしれません。

高校時代、日本史を勉強した人の中には難関大学の受験で勉強したという人がいるかもしれません。

 

日本史の教科書では、橋本左内は太字になっていないか

脚注(きゃくちゅう)の細字になっていることが多くあまり注目されませんが、

橋本左内の人生と書籍について取り上げます。

 

西郷どん:全記事一覧はこちら

関連記事:阿部正弘には子孫がいるの?子孫もイケメン?

関連記事:徳川慶喜の逸話を紹介!先生が教えない最後の将軍の素顔

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



橋本左内の人生とは?

 

橋本左内は1834年に越前国(えちぜんこく)の福井藩で生まれました。

15歳のときに大坂に出て、適塾(てきじゅく)緒方洪庵(おがたこうあん)から蘭方医学(らんぽういがく)を学びます。

適塾で梅田雲浜(うめだうんびん)(小浜藩)・横井小楠(よこいしょうなん)(熊本藩)らと交流したほかに

江戸では、藤田東湖(ふじたとうこ)(水戸藩)・西郷隆盛(さいごうたかもり)(薩摩藩)とも交わっていました。

 

適塾で学んだことで、その才能が福井藩主の松平春嶽(まつだいらしゅんがく)に認められ、

側近として登用され、藩医と藩校・明道館学監心得(めいどうかん・がくかんこころえ)になりました。

側近として登用されると、西洋化と幕政改革に尽力を尽くし、

適塾で交流のあった西郷隆盛らと14代将軍に徳川慶喜(とくがわよしのぶ)を擁立するように奔走します。

 

1859年、大老井伊直弼による安政の大獄が始まり、

福井藩主・松平春嶽は蟄居謹慎(ちっきょきんしん)処分となり、橋本左内は捕らえられます。

将軍継嗣問題(しょうぐんこうけいもんだい)に介入した罪を問われ、死罪となりました。

 

橋本左内が15歳のときに書いた書籍、啓発録

 

橋本左内の才能が注目されるようになったのは

著書『啓発録』であると考えられます。啓発録の主な内容は次の5項目です。

 

稚心(ちしん)を去る…立派な武士になるために親に頼るような幼い心を捨てること。

・気を振るう…士気を鼓舞して、人に負けないように努力するという決意を忘れないこと。

・志を立つ…生き方を決めること。自己を省みて、

自分の足らない部分を補う努力をする子が大切であるということです。

・学に勉(つと)む…優れた人物の行いを習い、自ら実行すること。

・交友を(えら)ぶ…より良い交流をすること。

 

橋本左内の啓発録の評価は次節で取り上げます。

 

激動の幕末維新を分かりやすく解説「はじめての幕末はじめての幕末

 

早熟の天才橋本左内は同時代人にどう評価された?

 

2節の「橋本左内が15歳のときに書いた書籍、啓発録」では主な内容についてまとめました。

幼いころから橋本左内は聡明であると評判であったと言われています。

15歳で『啓発録』を執筆した頃から神童(しんどう)であったということが言えます。

現在ではビジネス書としても注目されているので天才であることは間違いないと言えます。

 

当時の人々は橋本左内をどのように評価したのか気になると思います。

ここでは、当時適塾の塾長だった緒方洪庵の記録を取り上げます。

緒方洪庵は橋本左内を「池中(ちちゅう)蚊竜(こうりゅう)」と呼びます。この言葉は『三国志』の中にある言葉で、

これから世に出るのを楽しみにしているという意味が込められていたと言われています。

 

決して攘夷派でなかった左内はどうして斬首された?

 

橋本左内は一橋派ということで攘夷派(じょういは)と見なされていますが、

実際は攘夷派ではありません。

はじめに橋本左内の幕政改革について取り上げます。

将軍を徳川慶喜にし、幕藩体制を従来通り維持します。

西洋の技術を積極的に取り入れることで欧米列強に対抗しようというのが狙いです。

 

次に、安政の大獄でなぜ処刑された理由について考えます。

安政の大獄は将軍継嗣問題で一橋派を弾圧したことです。

橋本左内は開国という点で井伊直弼と一致していたと言えますが、

次期将軍として徳川慶喜を推したことで処刑されました。

   

三国志の周瑜に例えられた神童左内の合理的すぎる性格

 

ここでは橋本左内の変わった性格に関するエピソードについて取り上げます。

あるとき、友人が負傷しました。左内は友人の怪我を見て、怪我をした部分を焼こうとします。

焼こうとした理由は火傷の治療法を知っているからということでした。

怪我をした部分を焼くという発想は合理的かもしれませんが、

そのような発想は誰も持たないと思います。

 

幕末ライターオフィス樋口の独り言

 

橋本左内はこれまでの大河ドラマでは脇役であまり登場することがなかったのですが、

2018年の大河ドラマ『西郷どん』では、橋本左内が謎の蘭方医(らんぽうい)として登場し、

その後密偵として西郷隆盛に会います。その時に島津斉彬(しまづなりあきら)の狙いを言います。

今後、あまり注目されてこなかった橋本左内に注目したいと思います。

 

西郷どん:全記事一覧はこちら

関連記事:島津斉興の家系図はどこに繋がる?鎌倉から幕末までを網羅

関連記事:どうして武士は切腹するの?実は簡単に死ねない超痛い自殺の真実

 

 

西郷どん

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso編集長

kawauso編集長

kawauso編集長です。 はじ三の中の人です。 様々なトピックを立てますが 盛り上がらない時には ごめんね。 大体、咬まないので 気軽にからんでもらえると 嬉しいです。

-西郷どん
-, , ,