• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 2018年

年別アーカイブ:2018年

孔明を持ち上げる魏延

魏延

どうして魏延は叛いた?外様将軍の悲劇

曹植

三国志の雑学

【芸は身を助く】曹植が邯鄲淳に一発芸を披露、王位継承者に近づく

徐晃と夏侯淵

三国志の雑学

夏侯淵が定軍山で戦死した原因は兵力不足だった?

岩倉具視

西郷どん

岩倉具視の性格や出身は?ヤモリと呼ばれた男の生涯

お人好しな毛利敬親

西郷どん

長州藩はどうしてああなってしまったのか?3つの理由

袁紹と曹操

三国志の雑学

千数百年経っても面白い!?三国時代笑い話

ブチ切れる曹操

三国志の雑学

衝撃!徐州大虐殺には袁紹が参加?父を見殺しにした曹操

戦死 霊柩車 槥 モブ

三国志の雑学

昔の中国のお葬式ってどんな感じだったの?

愛妻家の魏の将軍、郭淮

三国志の雑学

郭淮の行動が司馬懿政権を崩壊させたかも知れないってほんと!?

京劇コスチューム趙雲

趙雲

五虎大将軍なのに趙雲の扱いが色々雑すぎる気がする件について

kawauso

アーカイブ

はじめての三国志編集長の推薦状『8月の見どころ記事』Part.3

劉邦

三国志の雑学

信じる信じないはあなた次第!?歴代王朝の興亡の秘密は五行にあり!

« Prev 1 … 54 55 56 57 58 … 119 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
燃える本能寺(モブ)

外部配信

[本能寺の変]黒幕はスペイン?織田信長を討った真相
水滸伝って何? 宋江

外部配信

[8月24日は何の日]油の日に知っておきたい意外なトリビア
麒麟にまたがる織田信長

外部配信

[織田信長]仏教を保護?宗教に寛容な信長の真実
郭嘉

外部配信

[赤壁の戦い]もし郭嘉が生きていたら?司馬懿の仮病説を解明
不老不死を目指す始皇帝

外部配信

[8月23日は何の日]油の日に知っておきたい意外なトリビア
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志