• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 2018年

年別アーカイブ:2018年

法正と劉備

法正

劉備を唯一なだめられた、法正(ほうせい)ってどんな軍師?

江川英龍

西郷どん

江川英龍とは?パンから銑鉄まで幕末のマルチ技術者を紹介

馬謖に重要な仕事を任せるなと孔明に伝えて臨終を迎える劉備

劉備

嘘じゃないの!劉備の国を取れ発言は本心だった

劉備の黒歴史

劉備

劉備にカリスマ性があったの?三国志の英雄・劉備玄徳のカリスマの真実

坂本龍馬(幕末時代)

西郷どん

松平春嶽がいなければ坂本竜馬が歴史に名を残すことはなかった!?

今川義元

袁紹

袁紹と今川義元は似たもの同士だったってホント!?

陸遜

陸遜

陸遜はなんで改名をしたの?陸議と魏書では記載されているイケメン陸遜の改名に迫る

黒船(ミシシッピ号)

西郷どん

東京お台場は江川英龍が築いた連携砲台だった!

過労死する諸葛孔明

三国志の雑学

どうして蜀は人材難に陥ったのか?

若い頃の大久保利通

西郷どん

【西郷どん】実は大久保利通は囲碁が下手だった?

董卓

董卓

暴君・董卓は実は名将軍としての資質があった!?

勝海舟

西郷どん

勝海舟はホラ吹き?そのホラは実際にどうなったのか?

« Prev 1 … 79 80 81 82 83 … 119 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
桜田門外の変で暗殺される井伊直弼

外部配信

井伊直弼の首の謎![消えた首]の行方とは?
城 銅雀台

外部配信

蜀はリアルダンジョン!漢代の驚愕の[歴史]

外部配信

[11月18日はSuicaがサービスを開始した日]日本初のICカード革命!「Suica」誕生の裏話
七星剣

外部配信

三国志の武器、実際どれくらい[鉄]だったのか?
2025年11月はじ三オンライン雑談会

イベント情報 当サイトからのお知らせ

心が折れそうな時、三国志の英雄たちはどう生きたか ― 現代人のためのメンタル術! 11月30日(日)22:00から生配信やります!
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志