広告

[三国志×ゲーム]徐晃の武器、ゲームでの表現は正確か?

2024年3月18日


関羽のレベルアップ

 

三国志(演義)には様々な武器を使った武将が登場します。例えば劉備(りゅうび)の義弟・関羽(かんう)は青龍偃月刀を使って劉備の敵をバタバタと倒しています。また同じく劉備の義弟・張飛(ちょうひ)蛇矛(じゃぼう)を使用しています。更に三国志正史・演義問わず、三国志最強の武将と呼ばれキングダムの主人公・信の子孫である李広(りこう)のあだ名「飛将軍」と呼ばれ、三国志の時代に恐れられた呂布(りょふ)も方天画戟を使っています。

 

この三人は某アクションゲームのキャラクターとなっていますが、そのゲームの中でもふたりは青龍偃月刀と蛇矛を使って敵兵を倒しています。このゲームには魏の名将と呼ばれる徐晃(じょこう)も登場しますが、徐晃はゲームに登場するような武器を使っていたのでしょうか。今回は三国志演義と正史三国志を元に調べてみました。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



某アクションゲームで使っている徐晃の武器とは!?

徐晃の武器

 

某ゲームで徐晃が使っている武器とは一体何なのでしょうか??この某アクションゲームに登場する徐晃は大きな斧と書いて、大斧(おおおの)を使っています。この大斧見た目はカッコいいのですがちょっと使いにくそうな感じがるのはレンだけでしょうか。

 

レンはこのアクションゲームをいくつかやっているのですが、徐晃を実際に使ってみたことがあるんですが、イマイチ強そうに感じませんでした。さて某ゲームで使われている徐晃の武器を紹介した所で、三国志演義や正史三国志でも徐晃は大斧を使って敵兵を打ち倒しているのでしょうか。

 

 

 

三国志演義の徐晃は大斧を使っていた!!

徐晃と許褚

 

まずは三国志演義の徐晃がどのような武器を使っていたのか紹介したいと思います。三国志演義の徐晃はみなさん驚くなかれ、某アクションゲームに登場する徐晃が使っている大斧を使っているのです。という事は某アクションゲームで徐晃が使っている大斧は三国志演義から引用されている可能性が高いかもしれません

 

もしかしたら三国志演義の徐晃は樊城の戦いで関平(かんぺい)や関羽と一騎打ちをしていますが、自分の得意な武器・大斧で一騎打ちをしていたかもしれませんね。では正史三国志の徐晃は三国志演義のように大斧を使って敵兵をなぎ倒していたのでしょうか。

 

 

正史三国志の徐晃の武器は大斧だった!?

徐晃と夏侯淵

 

三国志演義の徐晃は大斧を愛用の武器として戦場で使用していたそうです。では正史三国志に登場する徐晃は三国志演義のように大斧を使用していたのでしょうか。正史三国志魏書の徐晃伝を調べてみると武器に関する記載はされていませんでした。そのため徐晃の愛用の武器は大斧ではなかった可能性が高いかもしれません

 

また正史三国志の徐晃は一騎打ちで敵将を討ち取ったり、多くの敵兵をなぎ倒すような武勇一辺倒な人物ではありませんでした。徐晃は悪く言えば臆病者の部類に入るかもしれません。正史三国志でも徐晃は「慎重な性格で負けた場合のことも常に考慮して戦っていた」と記されています。

 

しかし徐晃はただの臆病者の将軍ではなく、勝利が目前となっている戦いやチャンスに敏感な将だったそうです。一例として、徐晃は勝利が近い戦いとなれば寝ることも食事を取ることも部下や兵士へ禁止して敵兵に猛攻撃を仕掛けたそうです。

 

このことから勇猛果敢な将軍で前線で敵兵を打ち倒すことを得意と言うよりも慎重でありながら、期を見るに敏感な将軍だったと言得るでしょう。そして正史三国志の徐晃は三国志演義や某アクションゲームの徐晃とは全然違う性格を持っていたと言えるのではないのでしょうか。

 

 

三国志ライター黒田レンの独り言

三国志ライター黒田レンの独り言

 

歴史の面白い所は断定できる部分が少ないことです。上記で正史三国志の徐晃伝に大斧を使っていたと記載がないと記しましたが、徐晃が大斧を使っていない可能性はゼロではありません。もしかしたら正史三国志でも徐晃が大斧を使って戦場で大暴れしている可能性もあるので、一概に徐晃が大斧を使っていないと言えないないとこが歴史の面白さと言えるのではないのでしょうか。

 

 

▼こちらもどうぞ

徐晃(じょこう)ってどんな人?魏において、もっとも功績を挙げた無敗将軍

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-外部配信