広告

キングダム848話ネタバレ「王の道」レビュー考察


はじめての三国志_ページネーション

こちらは2ページ目になります。

キングダム848話ネタバレ確定速報

1ページ目から読む場合は、上記の緑ボタンからお願いします。

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



李牧の人気

朝まで三国志2017 観客 モブ

 

李牧が真下を通れば小便でもひっかけてやろうと呑気に構える幽穆王ですが、李牧の登場と同時に地鳴りのように湧き上がる歓声に狼狽します。邯鄲の人民は全て、李牧に絶大な信頼を寄せており、趙を救って欲しいと祈りを捧げているのです。ここ数年間、王宮から出ずにウヒョ三昧の幽穆王は、その李牧の人気にキャンタマが縮みあがります。小便など出るわけもありません。そして幽穆王の脳裏に「李牧こそが王なのではないか?」という疑念が沸き上がります。

 

キングダムの子孫

 

 

 

 

李牧様が王ならいいのにbyエコー

ぐぬぬ…と相当悔しがる子游(キレる:モブ)

 

そんな幽穆王の気持ちも知らず、モブの男が、アホな王の代わりに李牧様が王になればいいのにと口走ります。スゴイ形相になった幽穆王は、そのモブを城壁から突き落として殺害しました。

 

史実版の春秋戦国時代の年表

 

 

 

 

キングダム848話ネタバレ「脱げや」

孔融と禰衡

 

内心穏やかではない幽穆。挨拶に来た李牧に対し、お前は誰が王か知っているよな?と念を押します。知っていますと答える李牧に幽穆王は「王命だ裸になれ」と命じます。もちろん李牧は拒否。それについて郭開たち佞臣が文句を言うと「王におべっかをつかう、お前達のような連中こそ害虫」と容赦なく批判しました。

 

キングダム武将の哀しすぎる最期

 

 

 

 

王の道

李牧

 

キレて李牧を逮捕するかと思われた幽穆王ですが、思ったよりも冷静に受け止め、「どうして先代の王がお前を嫌っていたのか分かった」と発言します。しかし、李牧は動じず「王が間違っていれば諫言するのが家臣の務め」と言いました。幽穆王は「貴様は俺の個人的な楽しみを奪うつもりだろう?お前の諫言は聞けぬ」と突き放すと李牧は「秦軍を撃退した後で王の道について私が教えてもいい」と上から目線で来ました。

 

キングダムと三国志の違い

 

【次のページに続きます】

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-キングダムのネタバレ考察
-