広告

あなたが痩せない原因はタンパク質不足かも?

2023年4月11日


東京スカイツリー、kawausoさん

 

ダイエットしても痩せないし、最近集中力が落ちた気がする。でも年齢のせいで代謝が落ちたのかも知れない。そんな風に考えているあなた、原因は年齢のせいではなくたんぱく質の不足かも知れません。

 

この記事はエンタメ記事です。内容は医学的な知見に基づくものではありません。あらかじめご了承下さい

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



人体に必要なたんぱく質

めちゃくちゃ強い呂布

 

たんぱく質は臓器や筋肉、皮膚や骨、歯、毛髪や爪など体のパーツを造る人体に必要な要素です。ところが、ダイエットでたんぱく質を減らしてしまうと体に必要なエネルギーを確保できなくなり脳は命令を出して体内の筋肉を分解してエネルギーを生み出そうとします。筋肉量が落ちると代謝が落ちてしまいますし、体はエネルギー不足を恐れて摂取した脂肪を内臓の周囲に溜めてしまいます。こうしてたんぱく質の不足は、体の基礎代謝を低下させ太りやすく痩せにくい体を作ってしまうのです。

 

 

1日に必要なたんぱく質の量

 

厚生労働省によると、一日に必要なたんぱく質は成人男性で50g、成人女性で40gです。これは最低必要な量で、可能であれば成人男性は一日60g、成人女性は一日50gの摂取が望ましいとされます。

 

 

意外に足りていないたんぱく質

呂布ジーパン

 

簡単に一日60gと言っても、これだけの量のたんぱく質を摂るには牛乳だと1.8リットルも摂らないといけません。これが豆腐だと900g、牛肉(サーロイン)でも500gを食べないと成人男性に必要な1日のたんぱく質量に達しないのです。つまり、現代人は炭水化物や脂質を摂りすぎている一方でたんぱく質が足りないのかも知れません。

 

たんぱく質を摂ると肥満が解消されるかも

 

たんぱく質が多い食材は、肉、魚、卵、牛乳、大豆などです。これらの食品を毎日の食事に取り入れる事で、太りやすく痩せにくい肉体が劇的に変化するかも知れません。

 

▼こちらもどうぞ

先延ばし癖の正体は睡眠の質の低下と夜更かしだった

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
kawauso

kawauso

台湾より南、フィリピンよりは北の南の島出身、「はじめての三国志」の創業メンバーで古すぎる株。もう、葉っぱがボロボロなので抜く事は困難。本当は三国志より幕末が好きというのは公然のヒミツ。三国志は正史から入ったので、実は演義を書く方がずっと神経を使う天邪鬼。

-外部配信