三国志(演義)には様々な武器を使った武将が登場します。例えば劉備の義弟・関羽は青龍偃月刀を使って劉備の敵をバタバタと倒しています。また同じく劉備の義弟・張飛は蛇矛を使用しています。更に三国志正史・演義問わず、三国志最強の武将と呼ばれキングダムの主人公・信の子孫である李広のあだ名「飛将軍」と呼ばれ、三国志の時代に恐れられた呂布も方天画戟を使っています。
この三人は某アクションゲームのキャラクターとなっていますが、そのゲームの中でもふたりは青龍偃月刀と蛇矛を使って敵兵を倒しています。このゲームには魏の名将と呼ばれる徐晃も登場しますが、徐晃はゲームに登場するような武器を使っていたのでしょうか。今回は三国志演義と正史三国志を元に調べてみました。
某アクションゲームで使っている徐晃の武器とは!?
某ゲームで徐晃が使っている武器とは一体何なのでしょうか??この某アクションゲームに登場する徐晃は大きな斧と書いて、大斧を使っています。この大斧見た目はカッコいいのですがちょっと使いにくそうな感じがるのはレンだけでしょうか。
レンはこのアクションゲームをいくつかやっているのですが、徐晃を実際に使ってみたことがあるんですが、イマイチ強そうに感じませんでした。さて某ゲームで使われている徐晃の武器を紹介した所で、三国志演義や正史三国志でも徐晃は大斧を使って敵兵を打ち倒しているのでしょうか。
三国志演義の徐晃は大斧を使っていた!!
まずは三国志演義の徐晃がどのような武器を使っていたのか紹介したいと思います。三国志演義の徐晃はみなさん驚くなかれ、某アクションゲームに登場する徐晃が使っている大斧を使っているのです。という事は某アクションゲームで徐晃が使っている大斧は、三国志演義から引用されている可能性が高いかもしれません。
もしかしたら三国志演義の徐晃は樊城の戦いで関平や関羽と一騎打ちをしていますが、自分の得意な武器・大斧で一騎打ちをしていたかもしれませんね。では正史三国志の徐晃は三国志演義のように大斧を使って敵兵をなぎ倒していたのでしょうか。
正史三国志の徐晃の武器は大斧だった!?
三国志演義の徐晃は大斧を愛用の武器として戦場で使用していたそうです。では正史三国志に登場する徐晃は三国志演義のように大斧を使用していたのでしょうか。正史三国志魏書の徐晃伝を調べてみると武器に関する記載はされていませんでした。そのため徐晃の愛用の武器は大斧ではなかった可能性が高いかもしれません。
また正史三国志の徐晃は一騎打ちで敵将を討ち取ったり、多くの敵兵をなぎ倒すような武勇一辺倒な人物ではありませんでした。徐晃は悪く言えば臆病者の部類に入るかもしれません。正史三国志でも徐晃は「慎重な性格で負けた場合のことも常に考慮して戦っていた」と記されています。
しかし徐晃はただの臆病者の将軍ではなく、勝利が目前となっている戦いやチャンスに敏感な将だったそうです。一例として、徐晃は勝利が近い戦いとなれば寝ることも食事を取ることも部下や兵士へ禁止して敵兵に猛攻撃を仕掛けたそうです。
このことから勇猛果敢な将軍で前線で敵兵を打ち倒すことを得意と言うよりも慎重でありながら、期を見るに敏感な将軍だったと言得るでしょう。そして正史三国志の徐晃は三国志演義や某アクションゲームの徐晃とは全然違う性格を持っていたと言えるのではないのでしょうか。
三国志ライター黒田レンの独り言
歴史の面白い所は断定できる部分が少ないことです。上記で正史三国志の徐晃伝に大斧を使っていたと記載がないと記しましたが、徐晃が大斧を使っていない可能性はゼロではありません。もしかしたら正史三国志でも徐晃が大斧を使って戦場で大暴れしている可能性もあるので、一概に徐晃が大斧を使っていないと言えないないとこが歴史の面白さと言えるのではないのでしょうか。
▼こちらもどうぞ
徐晃(じょこう)ってどんな人?魏において、もっとも功績を挙げた無敗将軍