• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 諸葛亮孔明

諸葛亮孔明

孔明

はじめての変 三国志の雑学 執筆者:Aki

これだけ読めば丸わかり!孔明が身に着けている羽毛扇などのトレードマークの理由!

2018/5/2

北伐する孔明

はじめての変 はじめての蜀 執筆者:kawauso

孔明の北伐の目標はどこだったの?

2016/4/23

孔明

はじめての変 三国志の雑学 執筆者:kawauso

【悲報】孔明の発明品で戦死した人物が実在した。鎧を過信した南朝宋の軍人・殷孝祖

2017/7/29

はじめての変 三国志の雑学 執筆者:kawauso

関羽廟だけじゃない!結構な人気がある張飛廟を徹底紹介!

2016/4/26

劉備

はじめての変 三国志の雑学 執筆者:kawauso

それだけは言っちゃダメ!三国武将の地雷ワード3選

2016/4/26

孔明による出師の表

三国志の雑学

諸葛亮の出師の表って、一体何が書いてあるの?

2019/11/20

孔明 司馬懿 名前はどこで

三国志の雑学

諸葛亮孔明、司馬懿仲達、名前はどこで区切るの?

2019/9/14

悪い顔をしている諸葛亮孔明

三国志の雑学

蜀と孔明を最大限称えよ!三国志演義

2019/9/14

« Prev 1 … 4 5 6

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ

はじめての三国志企画集

PC用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用の公孫瓚 SP用の公孫瓚
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
はじ三倶楽部 特集バナーb

イベント情報 当サイトからのお知らせ

【新企画】好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます

2021/8/25

桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

五秒でわかる三国志

三国志って何?はじめての人向け

2021/9/26

三国志の雑学

張魯の母親は美魔女?若々しさを維持し劉焉を虜にした五斗米道の功労者

2022/5/8

手紙を読んでブチ切れる劉封

三国志の雑学

劉封を処刑したのは諸葛亮の陰謀だった!?

2022/5/8

司馬徽とホウ統

はじめての漢

龐徳公とはどんな人?孔明や龐統にあだなをプレゼントした世捨て人オジサン

2022/5/19

関興と張苞

はじめての蜀

張苞とはどんな人?張飛の武勇を受け継ぐジュニア武将は雑劇から誕生したってホント

2022/5/19

忙しい方にざっくり解答01 kawausoさん

キングダムのネタバレ考察

キングダム720話ネタバレ強すぎる青歌軍「指示旗」レビュー考察

2022/5/19

  • 運営会社
  • メンバー一覧
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コメント利用ガイドライン
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2022 はじめての三国志