• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 曹丕

曹丕

曹丕に嫁つぐ郭皇后(女性)

はじめての魏

曹丕の第2夫人の郭皇后とはどんな人?後漢の小公女セーラ

漢兵士を辞めて学問に目覚めた崔琰(サイエン)

三国志の雑学

曹丕により抹殺された丁儀・丁廙兄弟とイジワル陳寿の話!

曹操の後継者に曹丕を推薦する桓階

はじめての魏

桓階とはどんな人?人生スジが第一!真っすぐに生きた魏臣

桓階

三国志の雑学

【曹丕・曹植の後継者問題の逸話】曹丕を積極的に推した桓階とは何者?

曹丕に恨まれた鮑勛(ほうくん)

三国志の雑学

司馬懿が推薦するも曹丕の怒りを買って死刑になった鮑勛とは何者か?

曹休と曹丕を可愛がる曹操

三国志の雑学

曹操の跡継ぎ争い本命はこっちの三名だった!曹丕の真のライバル曹昂と曹沖の実力はどれほど?

後継者争いをしている曹丕と曹植

三国志の雑学

曹丕は七歩詩をどうして曹植へ歌わせたの?

曹植を暗殺しようとした曹丕を止める卞皇后

三国志の雑学

陳寿は曹丕をどんな評価していたの?プラスもあればマイナスあり!?

呉質

はじめての魏

呉質とはどんな人?建安七子に関わった文学者の一人でもあり曹丕の友人

于禁を虐める曹丕

三国志の雑学

于禁はどこで自分の土下座画を見たのか?

オカルト小説を書いている曹丕

三国志の雑学

もしも曹丕が早死にしなかったら?イフ設定で三国時代がどう変わるかを考えてみた

曹丕と曹植

三国志の雑学

曹丕は肉親すら粛清した冷血漢?曹丕の性格を考察してみる

« Prev 1 2 3 4 5 … 15 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
文帝(前漢)

外部配信

[前漢の名君]文帝ってどんな人?文景の治で称賛された理由!
呂布を水攻めする曹操

外部配信

[戦の秘密]曹操が呂布に勝てた真因!荀攸の進言とは?
荀彧の二虎競食の計(猫)

外部配信

[9月29日は招き猫の日]幸運を呼ぶ猫の意外な歴史と発祥の地
朱然

外部配信

[朱然と孫権]劉備三兄弟に匹敵?その固い信頼関係とは
狗奴国は邪馬台国と対立

外部配信

[邪馬台国の敵]狗奴国とは?卑弥呼に対抗した国の真実
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志