山南敬助とはどんな人?新選組から脱走した理由は?

2018年12月22日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

幕末大勢で一人に襲いかかる新選組

 

山南敬助(やまなみけいすけ)といえば、2004年の大河ドラマ『新選組!』で堺雅人(さかいまさと)が演じてから人気が出た人物です。堺雅人は、三谷幸喜(みたにこうき)の作品で、2016年の大河ドラマ『真田丸』において真田幸村役で主演を演じるなど最も注目される俳優の一人となりました。今回は山南敬助について取り上げます。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



山南敬助とは?

 

山南敬助は1833年に生まれました。仙台藩出身で、江戸で小野派一刀流の免許皆伝を受けました。その後、北辰一刀流の門人となってから近藤勇の天然理心流の道場試衛館に試合を挑みます。試合の結果、近藤勇(こんどういさみ)に負けましたが、山南は近藤の人柄に感服するようになり、試衛館の門人とともに行動します。後に土方歳三(ひじかたとしぞう)沖田総司(おきたそうじ)永倉新八(ながくらしんぱち)らが加わって壬生浪士組・新選組の隊士となりました。

 

新選組で総長となった山南敬助ですが、1865年2月に新選組を脱走しました。新選組の掟では、脱走すると切腹しなければならないという決まりでした。局長の近藤勇は沖田総司を山南の追っ手として差し向けます。山南は近江国の草津を目指している途中で、沖田に追いつかれ、連れ戻されました。連れ戻された山南は切腹しました。

 

 



山南敬助の脱走の原因(理由)とは?

 

脱走要因として新選組の屯所移転問題が有力のようです。新選組は前進の壬生浪士組の頃から八木邸を屯所としていましたが、隊士が増えたため手狭になりました。屯所を八木邸から西本願寺へ移転することを決めました。西本願寺に屯所を移す狙いはどこにあるのでしょうか。西本願寺は尊王攘夷派の長州藩と親交があり、西本願寺に新選組の屯所を移すことで長州藩を牽制しようという狙いがあったと考えられます。

 

しかし、山南敬助は近藤らの新選組屯所の移転に反対します。近藤らは山南の反対意見を受け入れなかったため、山南は新選組との決別を意識して脱走しました。

 

 

西郷どん

 

 

 

山南敬助の刀

 

山南敬助の刀は赤心沖光といわれています。記録に寄れば、岩城桝屋事件で山南敬助が浪人と斬り合いになったときに使っていたということです。山南は浪人との斬り合いで、記録にある肖像画において刀が折れ、刃こぼれや血糊が付着している刀が描かれています。山南は岩城桝屋事件での戦いが評価され、会津藩から8両の報賞金を受け取りました。

 

 

山南敬助と遊女明里

 

2004年の大河ドラマ『新選組!』では、山南敬助が新選組を脱走する際、女性を連れていたことを思い出した人がいるかもしれません。この女性は明里といい、山南が遊郭に通っていたときの女性です。

 

大河ドラマなどでは、山南と明里の別れのシーンで、格子戸越しで会話をしていたことを思い出すかもしれません。このシーンについては、記録がないことから創作ではないかといわれています。最新の研究に注目したいと思います。

 

 

幕末ライターオフィス樋口の独り言

三国志ライター オフィス樋口

 

今回は山南敬助について取り上げました。2004年の大河ドラマ『新選組!』で堺雅人が演じてから人気が出た隊士の1人です。大河ドラマの人気から山南が埋葬された光縁寺、旧前川邸や壬生寺など山南敬助に関連する場所を訪れる観光客が爆発的に増えました。2007年3月に旧前川邸界隈にて山南を弔う「山南忌」が行われ、隊士個人を弔う催しとして近藤勇・土方歳三・沖田総司・斎藤一に次いで5人目となりました。

 

旧前川邸と壬生寺は阪急京都線の大宮駅と京福電鉄四条大宮駅から徒歩8分の場所にあります。この辺りには新選組が壬生浪士組の頃から屯所としていた八木邸もあります。

 

山南敬助が埋葬された光縁寺は阪急大宮駅と京福電鉄四条大宮駅の近くにあります。八木邸や旧前川邸に行く途中にあります。光縁寺は新選組の馬小屋があった場所で、屯所していた頃から住職と親交があったといわれています。新撰組の隊士の山南敬助だけでなく、多くの隊士も弔われています。

 

西郷どん全記事一覧はこちら

関連記事:土方歳三、新選組副長の刀はどんなモノ?

関連記事:桂小五郎が新選組から逃げる方便「ウンコしたい!」がいっそ清々しい

 

新選組

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
オフィス樋口

オフィス樋口

自己紹介:フリーランスで予備校の講師をしています。 歴史が好きで、予備校では主に日本史を指導しています。 センター試験の点数を40点台から80点台に伸ばした実績があります。 好きな歴史人物:徳川慶喜(理由:多趣味であることが共通しているから)

-西郷どん
-, ,