広告

馬謖の功績を数えてイメージ回復を図ってみた件

2019年2月19日


 

はじめての三国志コメント機能バナー115-11_bnr1枠なし

 

山頂に陣を敷いた馬謖

 

馬良(ばりょうと共に劉備(りゅうび)に仕えた馬謖(ばしょく)。馬良は劉備が孫呉(そんご)との戦いに出陣した際、荊州(けいしゅう)に割拠している異民族を味方につけた交渉力や民政において、功績を残した人物です。では馬良と一緒に劉備に仕えた馬謖にはどのような功績があるのでしょうか。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



馬謖も功績をしっかりと残している!!

泣いて馬謖を斬る諸葛亮

 

皆さんは馬謖といえば何をイメージしますか。

馬謖と言えば街亭の戦い(がいていのたたかい)で敗北して北伐戦をダメにしたイメージが強いと思います。

そんな悪いイメージしか残っていない、馬謖にもしっかりと功績を残して、蜀に貢献しているのです。

 

 

 

馬謖の功績その1:南蛮制圧の作戦を立案

朶思大王、孟獲

 

馬謖の功績その1は南蛮制圧の作戦を立案したことです。

諸葛孔明(しょかつこうめい)は劉備が亡くなった後、蜀の国力を増加させるため、蜀の南部を統治している異民族を制圧する計画を立てます。

馬謖はこの時、南蛮制圧の作戦計画を諸葛孔明へ提案。

諸葛孔明は馬謖の作戦計画を採用し、南蛮制圧へと赴くことになります。

馬謖の作戦能力の高さが前面に出ている功績といえるのではないのでしょうか。

 

魏のマイナー武将列伝

 

 

馬謖の功績その2:魏軍の強さを蜀軍に示した

馬謖に魏打倒を叩き込む諸葛亮孔明

 

馬謖の功績その2としては、魏軍の強さを蜀軍の諸将に教えたところだと思います。

馬謖は蜀の初めての北伐戦に参加し、諸葛孔明から北伐戦の最重要な作戦・街亭の守備を命じられることに。

 

馬謖は諸葛孔明の命令を受けて街亭へ向かいますが、この時諸葛孔明から「街亭には山があるが、山に布陣してはいけない。しっかりと平地に布陣して魏軍を食い止めるように」と注意を受けます。

 

馬謖は諸葛孔明の注意を聞いて出陣するのですが、街亭へ到着すると諸葛孔明の注意を無視して、山に布陣してしまいます。

馬謖が山に登った理由は魏軍が攻撃を仕掛けてきたとき、山から勢いをつけて攻撃すれば、魏軍を簡単に打ち破ることができると考えていたからです。

魏は蜀軍を迎撃するため、張郃を出陣させます。

 

張郃は蜀軍率いる馬謖が駐屯している街亭へ到着すると山を包囲して総攻撃を開始。

馬謖は魏軍の総攻撃を受けると山を下って反撃を行いますが、戦いに勝つことはできず敗北してしまいます。

馬謖の失敗のせいで北伐は失敗に終わってしまいます。

しかし馬謖が街亭で敗北したことで、蜀軍の諸将や兵士たちに魏軍の強さを示すことができたと思いませんか。

だからこそ諸葛亮も第二次北伐戦からより慎重に作戦を展開するようになったのではないのでしょうか。

このように考えれば馬謖の敗北も無駄な敗北といえないと思いますが、皆様はどのように思いますか。

 

 

馬謖の功績その3:ことわざを残した

馬謖を斬り悲しむ孔明

 

馬謖の功績その3としては、ことわざを残した事があげられるでしょう。

彼を題材にしたことわざとしては「泣いて馬謖を斬る」ですが、三国志好きの皆様なら一度は聞いたことのある言葉だと思います。

このことわざの意味は「どんなに優秀なものであっても規律や法律を守るために罪を問わないのはよくない」との意味です。

泣いて馬謖を斬るは現代社会でも使われ、主に政治関連のニュースなどで使われることが多いです。

馬謖が自らを題材にしたことわざを残した事で、三国時代だけに貢献している人物ではなく、現代にも功績を残したといえるのではないのでしょうか。

 

三国志ライター黒田レンの独り言

三国志ライター黒田レン

 

今回は馬謖の功績について語らせていただきました。

 

馬謖には街亭の戦いで敗北して北伐戦を台無しにした悪いイメージが最初に想像される方も多いと思います。悪いイメージばかり馬謖ですが、彼もしっかりと蜀に貢献し、歴史に名前を刻んだ立派な人物なのです。

 

ですから今後は馬謖に悪いイメージばかりを持たれるのではなく、この功績を思い出して、あいつも頑張ったんだとちょっとだけ印象を変えてあげると馬謖も喜ぶのではないのでしょうか。

 

関連記事:【素朴な疑問】馬謖って失敗ばかり強調されるけど手柄とかないの?

関連記事:馬謖が山上に布陣しなければ第一次北伐は成功したの?

 

三国志平話

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-三国志の雑学
-