まさにyoutuber弁慶としか言いようがありません。5月29日に自身のyoutubeチャンネル「中田敦彦のyoutube大学」で松本人志氏に賞レースの審査員やりすぎ、日本のお笑いの多様性のために幾つか降りて欲しいと挑発的な提言をして炎上したオリエンタルラジオの中田敦彦氏が6月8日、相方の藤森慎吾さんとリモートでトークする動画「オリラジ会議【松本人志提言事件後】を公開。その中で松本氏と直接会う気はないと直接対話を否定しました。
二人で会っても面白くないでしょ?
オリラジ会議において、相方の藤森さんに、松本さんと直接会うの?と聞かれた中田敦彦氏は、いやでもね、やっぱ直接2人で会ってもそんなに面白くはないと思うと松本氏と直接会う気はないと発言しました。その理由について中田氏は、意見を交わすことに意味があり、2人が仲良くなることに意味があるわけではない。あくまで俺の思っている事を言いたいだけで、直接会うのとは違う、今後も、やいのやいの言いたいしと理由を説明。
また、提言を発端に議論が起きている事自体に意味があるとし、「なんせ2人で会ったってさ、みんなネタにできないだろ」としみんなでワイワイやっているのが面白いというところはあると弁解しました。
これは流石にヘタレが過ぎる
自身のyoutubeチャンネルで、松本人志にモノ申しながら、松本氏のツイッターでの対面オファーには逃げを打つという中田敦彦氏の対応に対し、ツイッターではあまりにヘタレ過ぎると非難が巻き起こっています。筆者はこの騒動に対し、特にどちらかに肩入れしようとも思いませんが、少なくとも松本氏に対して、賞レースの審査員を幾つか降りるべきと自身のメディアで語った中田氏には、松本氏の話し合いの提案を受ける義務があると思います。
これは、面白くなるとか、ならないとかではなく、人に提言した人間が背負うべき当然の義務でしょう。中田氏の態度は、真面目に向き合うと松本氏に徹底的に論破されるのが怖いし、そんな動画、面白くならないから避けたいという思惑が透けます。
アマチュアyoutuberと言いたい
また、中田氏の発言には、対話はしたくないが、今後も個人的にはやいのやいの言いたい、松本氏をいじりたいという、どこか他人事のような態度が見て取れます。もし、これがテレビであれば自分は言いたい放題言って、相手の対談に応じないという卑怯な態度は取れないでしょう。痩せても枯れても天下の公器であるテレビには公的な義務があるからです。
しかし、個人youtuberである中田氏には518万人という膨大なチャンネル登録者がいながら、自分が公的な発言をしているという意識が薄いようです。テレビから離れてyoutuberとして自活している中田氏ですが、松本氏からの直接対面のオファーから逃げまわる姿勢には、表現のプロとしての意識がほとんど見えません。これでは、アマチュアyoutuberと呼ばれても仕方がないでしょう。
▼こちらもどうぞ