• トップ
  • お知らせ
  • データベース
  • 連載特集
  • はじめての魏
  • はじめての呉
  • はじめての蜀
  • はじめての漢
  • 三国志 人物事典
  • 雑学
  • 音声コンテンツ
  • YouTube
  • 運営社情報

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い

はじめての三国志

  • 当メディアについて
    • はじめての三国志について
    • メンバー一覧
    • 沿革
  • データベース
    • 三国志って何?
    • データベース
    • 三国志人物事典
    • 全訳三国志演義
  • 音声コンテンツ
  • 連載特集
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 孫権

孫権

孫策が亡くなり呉を継ぐ若き孫権

一億二千万人の三国志

【三国志アンケート】4242名に聞きました!孫権を四文字で表すなら?

呉の孫権は皇帝

外部配信

[樊城の戦い]孫権の勝利、本当に失策だったのか?

孫策が亡くなり呉を継ぐ若き孫権

外部配信

[曹操の策略]孫権、その狩猟の誘いに驚き!

三国志の武器 木慢 関羽

外部配信

[策略と裏切り]孫権 vs 関羽、同盟の終焉の背後

張遼の猛攻に泣きながら逃げる孫権

外部配信

[合肥の戦いのIF]張遼が孫権を討ち取ったら、三国志は?

呉志(呉書)_書類

孫権

日本最大の説話集「今昔物語」に呉王孫権が登場している!どんな内容なの?

劉備と同盟を組む孫権

三国志の雑学

どうして孫権は劉備に荊州を貸したの?荊州問題を再整理してみる

防衛戦の名人である郝昭

一億二千万人の三国志

4750名に聞きました!三国志努力賞をあげるなら?粉骨砕身の思いで時代を生き抜いた漢

天下三分の計を唱える諸葛亮孔明

三国志の雑学

【諸葛亮の思惑】孫権と同盟を組む本当のメリットとは?

じゃじゃ馬な孫尚香

孫権

孫権は孫尚香と劉備の結婚にあまり関心がなかったってホント?

容貌の美しさから孫権に愛された歩練師

三国志の雑学

孫権は従順で大人しい女性がタイプだった?お妃の性格で分析してみた

西遊記巻物 書物_書類

三国志の雑学

わざわざ白衣を着て孫権と会った山陽の曹偉【三国志プチ雑学】

1 2 3 … 18 Next »
はじめての三国志 プロフィール画像

はじめての三国志

「ゆるく、たのしく、わかりやすく」をコンセプトにした 歴史エンタメメディアです。
(®登録商標:第5800679号)

記事を検索

気になった三国志の合戦や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:曹操 赤壁の戦い
PC用の画像の利用について SP用の画像の利用について

はじめての三国志企画集

PC用用のはじめての三国志企画特集 SP用のはじめての三国志企画特集
PC用のはじめての三国志倶楽部 SP用のはじめての三国志倶楽部
PC用の濡須口の戦い SP用の濡須口の戦い
PC用の赤壁の戦い SP用の赤壁の戦い
PC用のはじめての三国志公式LINEアカウント SP用のはじめての三国志公式LINEアカウント
PC用の光武帝 SP用の光武帝
PC用の三国志データベース SP用の三国志データベース
PC用の三国志人物事典 SP用の三国志人物事典
PC用の鍾会の乱 SP用の鍾会の乱
PC用の八王の乱 SP用の八王の乱
PC用の二宮の変 SP用の二宮の変
PC用の三国志Youtubeマンガ SP用の三国志Youtubeマンガ
PC用の画像利用について SP用の画像利用について
はじ三倶楽部 特集バナーb

当サイトからのお知らせ

好きな三国志を徹底的に語ろう『はじめての三国志倶楽部』はじめます
桃園の誓いをする劉備、張飛、関羽

三国志の雑学

三国志って何?はじめての人向け
孔融と禰衡

外部配信

黄巾の乱の遠因にもなった清流派官僚弾圧事件「党錮の禁」とは一体何?[真実の三国志]
西郷隆盛像

外部配信

[5月9日は上野公園が開園日]日本初の「公園」はここだった!
井伊直政

外部配信

[探訪]井伊直政:戦いでの傷と評判の真相を探る
蒯越(カイ越)

外部配信

蒯越:天下三分の計を初めて提唱した男の知られざる[一面]
魏延

外部配信

史実の魏延はトンカチ頭ではない?諸葛孔明死後の権力闘争で骨相まで変えられた[魏延の悲劇]
  • 運営者情報
  • 編集ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 画像等の利用について
  • 掲載参考文献
  • 誤植などの報告
  • お問い合わせ

はじめての三国志

© 2025 はじめての三国志