- ホーム
- 張飛
張飛
-
劉備・関羽・張飛の前半生は「水どう」っぽい?新解釈・三國志のキャスティングを考察
福田雄一(ふくだ ゆういち)監督のコメディ映画『新解釈・三國志』が話題を呼んでおります。&n…
-
桃園3兄弟だけじゃない!三国志の義兄弟列伝
『はじめての三国志』よりありったけの愛と感謝を込めて。いつも『はじめての三国志』をご愛読いただきありがとうございます。&nb…
-
え!張飛が主人公?三国志平話はどうやって日本に伝わってきたの?
良く言われている、分かりやすい例として「正史三国志は歴史書、それを面白く小説にしたのが三国志演義」と言わ…
-
桃園の誓いとは?三国志にはない?それともあった?ロマン溢れる桃園結義
三国志演義(さんごくしえんぎ)の始まり、ではないですが、物語の始まりを予感させる一幕として「桃園の誓い(…
-
髭・顔は張飛と一緒?『水滸伝』の豪傑・林冲のモデルは張飛だった?
『水滸伝(すいこでん)』108人の豪傑である林冲(りんちゅう)は物語初期に登場する人物です。彼は無実の罪…
-
【残念】長坂橋を落とした張飛は戦略的には役に立っていなかった?
三国志演義において、張飛(ちょうひ)が長坂橋(ちょうはんきょう)のど真ん中に仁王立ちし、文聘(ぶんぺい)…
-
関羽・張飛は加入したばかりの諸葛亮に嫉妬していた?
建安12年(207年)に諸葛亮(しょかつりょう)は劉備(りゅうび)の誘いを受けて正式な部下となりました。…
-
張飛の体格がマッチョなのはトルコ人設定だったから!
三国志演義における主人公の一人劉備(りゅうび)や関羽(かんう)の義弟張飛(ちょうひ)、そんな彼の体格はム…
-
実は張飛が三国志最強説!張飛の武勇を分かりやすく紹介
敵陣営だった曹操(そうそう)の軍師・程昱(ていいく)が「1万人の兵に匹敵する」と称賛した武将。&…
-
張飛の死因は暗殺?思いがけない張飛の死因を考察
三国志に登場する人物の中で、もっとも憎めないキャラクターといえば張飛なのではないでしょうか。&n…
-
張飛は本当に乱暴者だったのか?演義で誇張された張飛の傍若無人さとその理由
劉備関羽張飛の義兄弟について、皆さんはそれぞれ彼らにどんなイメージがありますか?劉備(りゅうび)…
-
劉備は趙雲や関羽・張飛と同じベットで寝ているけど狭くない?
正史三国志によると劉備(りゅうび)は、関羽(かんう)と張飛(ちょうひ)とベットを共にしていたと書かれてい…
-
張飛の最期は呆気なさすぎ?謎が残る張飛のラスト
その昔、三国志演義を読んでいて最も驚いたのが張飛(ちょうひ)の最期です。本当に唐突に張飛の最期はやってき…