広告

張紘(ちょうこう)とはどんな人?張昭と共に孫策・孫権を支えた補佐役

2016年3月21日


 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、「はじめての三国志」を創設。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 はじめての三国志レポート引用について



勢いに乗る孫権を諫める

孫権日本

 

孫権は赤壁の戦いで勝利を収めます。孫権はこの勢いに乗って合肥へ進軍を開始。彼は合肥に着くと自ら騎兵を率いて、他の諸将と共に先頭に立って突撃しようとします。張紘は合肥の戦いに参加しており、孫権が自ら兵を率いて突撃しようとしていると聞き、急いで本陣へ向かいます。彼は本陣に着くと孫権に「大将たるもの、本陣でどっしりと構えているものです。前線で戦うのは武将達に任せなさい。」と諫めます。孫権は張紘の意見を聞き、自ら陣頭に立って突撃する事を中止します。

 

秣淩に都を移すべし

 

張紘は合肥の戦いの後、孫権に「秦の始皇帝は金陵(きんりょう)の地域に『王者の気がこの地に立ち上っている。』と聞き、この地の名前を金陵から秣淩(まつりょう)へ変更させました。しかし現在も王者の気は残っており、この秣淩に都を移すべきであると考えます。」と進言。孫権はこの進言を受け入れ、秣淩に都を移します。その後この秣淩の名を建業に変え、呉の首都として大いに栄える事になります。またこの地は呉が滅んだ後、東晋・宋・・梁・陳の五つの王朝の首都として栄える事になります。

 

孫権に遺言を残す

 

張紘は首都建業に孫権の家族を迎えに行く途中に、病を発病し亡くなります。彼は危篤状態に陥った時、孫権へ遺言を残します。この遺言には「君主として広く賢才を求め、諫言を受け入れ、感情と欲望しっかりと抑えなくてはなりません。」と手紙を書き記し、一緒に同行していた息子に手紙を託します。孫権は張紘が書いた手紙を見て大いに悲しみ、涙を流したそうです。

 

三国志ライター黒田廉の独り言

黒田廉

 

孫家を支えた賢才の一人である張紘を紹介しました。彼は三国志演義ですと、張昭と共に優れた才能をもっていた事から「江東の二張」と称されている賢才です。彼は主に内政面で孫家を支え、孫呉の礎を築いた臣と言えます。また彼が居なければ建業に都が移される事もなく、孫呉滅亡後の歴代王朝の都も変わっていたかもしれませんね。

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
黒田廉(くろだれん)

黒田廉(くろだれん)

三國志が大好きです。オススメのマンガは曹操を描いた蒼天航路がオススメです。三國志の小説のオススメは宮城谷昌光氏が書いた三國志です。好きな食べ物はマグロ、ぶり、アジが大好きな猫です。

-はじめての呉
-